大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

長岳寺八十八ヶ所

2008年12月07日 | 天理市
我が家では、毎夜の御詠歌と毎週土曜日の逮夜がここ1ヶ月間続いている。
昨夜は早いもので六―七日を終えた。
来週は、いよいよ満中陰。
実りの秋だった季節が、紅葉を経て雪舞う季節へと移って来た。
私は、かつて巡った西国三十三ヶ所と四国八十八 ヶ所の掛け軸に戴いた御朱印に励まされて、ここまで来れたような気がしてならない。
御詠歌のあと、家人から「よう巡ったお寺のこと覚えてるなぁ~」と感心されている。
この前、山の辺道にある長岳寺で見た“八十八ヶ所”。
四国八十八ヶ寺の札所から土を俵に入れて運び、その運んできた土の上に祠を建てたのだそうだ。
ここを巡拝すれば、四国八十八ヶ所を巡拝したのと同じ功徳があるのだという。
昔も今も、拝むこころに変わりはないのだろう。
祖父の50年忌に間に合うようにと巡った掛け軸が、こんな形になってしまうとはなぁ~
西国や四国のお寺が懐かしい・・・
先日からの夕刻に見える月と2つの明るい星が、私を遍路に誘っているように感じる。
「写真;長岳寺八十八ヶ所」



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庚申さんの身代り申 | トップ | 亥の子暴れ祭り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

天理市」カテゴリの最新記事