親父を後部座席に乗せて温泉へドライブ!
中国自動車道を西へ、目指したのは岡山県湯郷温泉。
ホテルに入るとW杯で優勝した“なでしこジャパン”のポスター???
よく見ると・・・少し違う・・・
でも、決勝戦でゴールを決めた宮間あや選手の顔写真が???
そう、この湯郷温泉のある町で女子サッカーチーム“湯郷ベル”が活動していたんや!
彼女らの殆どは、この町で働きながら なでしこリーグを戦ってるらしい。
もちろん、宿泊したホテルにも働いている選手がいるという。
そう聞くと女性従業員すべてがサッカー選手に見えてきた。
最初の写真は、街角の飲食店に貼られていたもの。
宮間選手の隣りの選手の写真のセロテープがとれて・・・
写真はおそらくGK福元美穂???
金メダリストやのに・・・
@なでしこ凱旋 宮間、福元選手に歓声 岡山
■美作市長 「市民栄誉賞贈りたい」
お帰り! 宮間、福元両選手-。サッカーの女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会で初優勝した日本代表「なでしこジャパン」で、「岡山湯郷ベル」(美作市)所属のMF宮間あや(26)、GK福元美穂(27)の両選手が19日夜、JR岡山駅に到着し、サポーターら約500人が出迎えた。20日は両選手が美作市を表敬訪問し、安東美孝市長は「市民栄誉賞を贈りたい」と、2人の活躍をたたえた。
19日午後8時ごろ、両選手が岡山駅の新幹線改札口に姿を見せると、集まったサポーターらから大きな拍手が起こり、「おめでとう!」「お疲れさま!」の大歓声に包まれた。
祝福の花束を受けた宮間選手は「たくさんの人に出迎えてもらえてびっくり」と感激。福元選手は「湯郷ベルでも優勝目指して頑張りたい」と笑顔で話した。
また、両選手は20日、W杯の金メダルを胸に安東市長を表敬訪問。地元の応援に感謝し、宮間選手は「地元に帰りホッとした。早く湯郷温泉に入りたい」と顔をほころばせた。
安東市長は「両選手の活躍は市民の大きな誇り」とし、「美作市民栄誉賞」を創設し、近く両選手に贈呈する方針を示した。
湯郷ベルは、24日午後3時から美作ラグビー・サッカー場で、伊賀FCくノ一(三重県)と対戦。両選手も出場予定で試合後にW杯の優勝報告を行う。また、同日午後6時ごろからは湯郷温泉街で両選手の凱旋(がいせん)パレードがある。
中国自動車道を西へ、目指したのは岡山県湯郷温泉。
ホテルに入るとW杯で優勝した“なでしこジャパン”のポスター???
よく見ると・・・少し違う・・・
でも、決勝戦でゴールを決めた宮間あや選手の顔写真が???
そう、この湯郷温泉のある町で女子サッカーチーム“湯郷ベル”が活動していたんや!
彼女らの殆どは、この町で働きながら なでしこリーグを戦ってるらしい。
もちろん、宿泊したホテルにも働いている選手がいるという。
そう聞くと女性従業員すべてがサッカー選手に見えてきた。
最初の写真は、街角の飲食店に貼られていたもの。
宮間選手の隣りの選手の写真のセロテープがとれて・・・
写真はおそらくGK福元美穂???
金メダリストやのに・・・
@なでしこ凱旋 宮間、福元選手に歓声 岡山
■美作市長 「市民栄誉賞贈りたい」
お帰り! 宮間、福元両選手-。サッカーの女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会で初優勝した日本代表「なでしこジャパン」で、「岡山湯郷ベル」(美作市)所属のMF宮間あや(26)、GK福元美穂(27)の両選手が19日夜、JR岡山駅に到着し、サポーターら約500人が出迎えた。20日は両選手が美作市を表敬訪問し、安東美孝市長は「市民栄誉賞を贈りたい」と、2人の活躍をたたえた。
19日午後8時ごろ、両選手が岡山駅の新幹線改札口に姿を見せると、集まったサポーターらから大きな拍手が起こり、「おめでとう!」「お疲れさま!」の大歓声に包まれた。
祝福の花束を受けた宮間選手は「たくさんの人に出迎えてもらえてびっくり」と感激。福元選手は「湯郷ベルでも優勝目指して頑張りたい」と笑顔で話した。
また、両選手は20日、W杯の金メダルを胸に安東市長を表敬訪問。地元の応援に感謝し、宮間選手は「地元に帰りホッとした。早く湯郷温泉に入りたい」と顔をほころばせた。
安東市長は「両選手の活躍は市民の大きな誇り」とし、「美作市民栄誉賞」を創設し、近く両選手に贈呈する方針を示した。
湯郷ベルは、24日午後3時から美作ラグビー・サッカー場で、伊賀FCくノ一(三重県)と対戦。両選手も出場予定で試合後にW杯の優勝報告を行う。また、同日午後6時ごろからは湯郷温泉街で両選手の凱旋(がいせん)パレードがある。
TVをつけるとなでしこたちが映っています。
一時のブームでなければよいのですが・・・
なでしこたちの生活が一変してしまったようですね。
早く落ち着いて練習や試合に戻れますように・・・