大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

男爵様ご無事ですか?

2011年03月12日 | 日々の暮らし
昨日は午後から会議。
その途中,隣りに座っていた知人が小声で地震が発生したことを教えてくれた。
夕方帰宅するとTV番組はそのことばかり。
特に津波の映像が目に焼きついて離れない。
海のない奈良だから,特にそう感じるのかも・・・

先週,趣味の園芸『田の畦』をしながら,
息子は「週末,仕事で東京に出張やねん!」と嬉しそうに告げた。
社会人2年目,少しは仕事を覚え,
そんな出張も任されるようになったんやろかと親として頼もしく感じてた。
今週になって,先方の都合でその出張は無くなったとのこと・・・
ガッカリした息子に次の仕事は,
金曜の夜,東京からの方を大阪での接待に同行するようにとのこと。
またまた息子は元気を取り戻し,
「今日は遅なるで!」と云って,張り切って仕事に出かけて行った。
そんな彼が,昨夜それなりの時間に帰宅。
「接待,地震で相手の人新幹線動かへんから中止になってん!」とのこと。
「食事は?」と聞くと,
「済ませて来たわ!会社の宴会(送別会?)の会場探しと下見して来たから・・・」とのこと。
まぁ~逞しいやつやわぁ~と家人と感心ばかり。
東京への出張,中止になってよかったなぁ~と
その不思議を感じながら,夜遅くまでず~っとTVを観てしまってた。
みなさんご無事ですか?

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 孝安天皇陵へも | トップ | 春の日に田起こし »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2011-03-12 12:45:02
今回は東京出張にならなくて良かったです。
交通機関マヒですし、連絡もままならなかったかもしれませんから。
あの地獄絵の中に沢山の被災者です。少しでも早く救助が届きますように願っています。
返信する
Unknown (山桜)
2011-03-12 12:48:32
東京の我が家も大揺れでしたが何とか無事でした。
去年、耐震リフォームをして置いてよかった。
家族二人も帰宅難民ですが、連絡あり元気でいます。
被害状況が分かるにつれ、信じられないけれど、
現実なのだと思い知らされます。 

返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2011-03-12 21:47:38
kazuyoo60さんへ
そうですねぇ~
息子の東京出張が詳しい理由は分かりませんが,中止になってよかったです。
知らない土地で災害に遭うほど,不安なことはないですからねぇ・・・
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2011-03-12 21:51:51
山桜さんへ
>家族二人も帰宅難民ですが、連絡あり元気でいます。
東京も揺れたと聞いて,心配していました。
無事でなによりです。
TV画面の映像がCGに思えて・・・
耐震リフォームされたのですか・・・
15年ほど前に建てた我が家は(今では珍しい)純日本建築。
屋根にも沢山の土と重い瓦を載せております。

返信する
男爵様は生きていますッ!^^ (やまちゃん)
2011-03-14 23:07:52
こんばんは。
「タイトル」の情報は、私の記事の「のらねぃさん」からのコメントをご覧下さい。
返信する
男爵様は生きています (山口ももり)
2011-03-15 07:52:44
良かった。良かった。尤も、大変な状況なのは想像を超えるでしょうから、単純にこんなこと言ってはいけないかもしれません。でも・・・とりあえず・・・一人でも・・・
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2011-03-15 18:11:04
やまちゃんへ
そうですか!
男爵様は無事!
よかったぁ~
また,避難の途中に女子高生を助けて,逃げ遅れたんではないかと心配していたんです。
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2011-03-15 18:12:19
ももりさんへ
良かったです!
会ったことも,話したこともない男爵様なのですが,本当に良かったです!
返信する

コメントを投稿

日々の暮らし」カテゴリの最新記事