大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

蒲郡で藤原俊成卿の像

2017年04月17日 | 東海

あの日、蒲郡・竹島を望む夕方の海岸に一人の人物像を見た。

誰なんやろか?

正面に回って名前の確認。

藤原俊成とあった。

藤原俊成?

早速スマホで検索。

 

藤原俊成は、平安時代後期から鎌倉時代前期にかけて活躍した歌人であり、『千載和歌集』の選者として知られています。息子藤原定家も、父同様、歌人として有名でした。

名前は「としなり」とも「しゅんぜい」とも読まれます。

大変長命な方で、元久元年(1204)に91歳で亡くなられました。

 俊成卿が三河国司をつとめたのは、久安元年(1145)12月から同5年(1149)4月までの3年5カ月の期間でした。

32歳から36歳までの間、藤原顕広となのっていたころです。

 俊成卿は、三河湾に面して温暖な気候の当地を大変好んだと伝えられます。

当時クスノキなどが群生していた荒地の開発をおしすすめて、「竹谷荘」「蒲形荘」を開発し、蒲郡の礎を築きました。

『吾妻鑑』という歴史書には、竹谷・蒲形荘を開発した人物として、俊成卿のお名前が記されています。

 

そうかぁ~ 藤原定家のパパさんなんや~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 筍掘り4週目 | トップ | 蒲郡クラシックホテルでの夜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東海」カテゴリの最新記事