大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

新潟・馬高縄文館の彼

2021年11月06日 | 縄文への旅
今回の旅の二日目、この日3つ目の博物館は馬高縄文館。
新潟県立歴史博物館からすぐ。


車を停めた駐車場の前は馬高遺跡?

遠くに縄文住居が見えた。





彼がこの地で「火焔土器」を集め保存した人!?

私も縄文にはまった人???

いざ、「火焔土器」の展示室へ!

ところが・・・
本物の「火焔土器」は、長野県立博物館に貸出中!?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟県立歴史博物館へ②火焔の壁 | トップ | 新潟・馬高縄文館でミス馬高 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

縄文への旅」カテゴリの最新記事