今日は,久々に友人夫婦と会食の約束。
しかし,起きたら珍しく積雪。
えらいこっちゃ!
天気予報が当たってしもた。
予約していた店は,奈良と三重の県境。
伊賀忍術の祖、百地三太夫(ももちさんだゆう)が生まれ育った隠れ里、名張。
我が家からは,宇陀と室生の峠を越えて行かんとあかん。
峠越えにはタイヤチェーンが必要・・・
そんなん長い間したことがない!
まぁ~男と男の約束,覚悟を決めて雪の中,伊賀牛を頂きに行くことにした。
@百地三太夫
戦国時代の忍者。伊賀流(百地流)忍術の創始者といわれ,伊賀三上忍のひとり。伊賀国(三重県)名張中村の百地清右衛門の嫡男として生まれ,百地丹波三太夫泰光と名乗った。『伊乱記』には,天正9(1581)年名張の柏原合戦で奮戦して織田信長の軍を悩ませたとの記述がある。伝承ではこの合戦で戦死した説と,十数年後まで生存した説がある。同姓同名の甥がいたため経歴が混同されているが,弟子に石川五右衛門がおり,伊賀流忍術の極意は霧隠才蔵に伝授したとも伝わる。名張市竜口に百地屋敷とされるものが残っており,上野市喰代にも遺跡と子孫の百地三之丞が享保年間(1716~36)に建立した供養塔(青雲禅寺)がある。
しかし,起きたら珍しく積雪。
えらいこっちゃ!
天気予報が当たってしもた。
予約していた店は,奈良と三重の県境。
伊賀忍術の祖、百地三太夫(ももちさんだゆう)が生まれ育った隠れ里、名張。
我が家からは,宇陀と室生の峠を越えて行かんとあかん。
峠越えにはタイヤチェーンが必要・・・
そんなん長い間したことがない!
まぁ~男と男の約束,覚悟を決めて雪の中,伊賀牛を頂きに行くことにした。
@百地三太夫
戦国時代の忍者。伊賀流(百地流)忍術の創始者といわれ,伊賀三上忍のひとり。伊賀国(三重県)名張中村の百地清右衛門の嫡男として生まれ,百地丹波三太夫泰光と名乗った。『伊乱記』には,天正9(1581)年名張の柏原合戦で奮戦して織田信長の軍を悩ませたとの記述がある。伝承ではこの合戦で戦死した説と,十数年後まで生存した説がある。同姓同名の甥がいたため経歴が混同されているが,弟子に石川五右衛門がおり,伊賀流忍術の極意は霧隠才蔵に伝授したとも伝わる。名張市竜口に百地屋敷とされるものが残っており,上野市喰代にも遺跡と子孫の百地三之丞が享保年間(1716~36)に建立した供養塔(青雲禅寺)がある。
なんとも見事な風情…
チェーンなんて
一度もつけたことないです(笑)
スキーに行ってた頃は,よく着けたんですが,
それはそれは昔のこと。
今はスタッドレスタイヤなんでしょうが,年に一度か二度いるかいらないかのコト。
雪の日は運転しないようにしているのです。
このお店の建物は,忍者屋敷を移築したような年代物。
こんなところで織田信長が登場するとはねぇ~
ドラマでは先週,本能寺やったのに・・・
雪道に慣れた筈の秋田生まれの主人が
グルリと回転したのを忘れません(><)
雪道は恐ろしいですね!
昔はよくスキーに行ったのですが・・・
今夜の『江』は伊賀越。
伊賀牛食べたんやろか???