大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

続・里芋に花

2021年10月16日 | 趣味の園芸
先日のこと、里芋に花?が咲いた記事を書いたら、もっと花を詳しく見たいとのこと。














それなりに撮影して、

それなりにアップしてみました!

残念ながら、もう花は少し過ぎてしまってたみたいです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今度は外付けHDD壊れた⁉︎ | トップ | よと虫被害と皮算用 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (山桜)
2021-10-16 10:23:49
わぁ、ありがとうございます!
やはりサトイモ科らしい、水芭蕉やカラーに似た花ですね。

残念ながら実らずに刈れてしまっているようですが、若し少しでも結実したら、是非、播種して育ててみて下さい。なんて、勝手なお願いですね(。。;)
返信する
Unknown (瓜亀仙人)
2021-10-16 17:09:16
山桜さんへ
最初の里芋の花の写真が、10月10日(日)の朝撮影。
二度目の花の撮影が、14日(木)の朝撮影です。
明日から急に寒くなるとのこと、結実するかなぁ~
返信する

コメントを投稿

趣味の園芸」カテゴリの最新記事