最近、「青春18きっぷ」を使って旅してみたいと考えるようになった。
学生の頃お世話になった「周遊券」との違いは、まだ理解できていない。
昔は北海道や東北、九州へと「周遊券」によくお世話になったよなぁ~
電話帳ほど分厚さのあった時刻表を下げての旅。
今やったら、スマホでパパッと乗り換えを検索?
鈍行列車の旅かぁ~
あの頃と違って廃線になった所もようけあるやろなぁ~
一日の本数も少ないんやろか?
それやったら、トワイライトエクスプレス瑞風の旅もええやろなぁ~
@青春18きっぷ
日本全国のJR線の普通・快速列車の普通車自由席及びBRT(バス高速輸送システム)、ならびにJR西日本宮島フェリーに自由に乗り降りできるきっぷです。
「青春18きっぷ」は、年齢にかかわらず、どなたでもご利用いただけます。お一人での5日間の旅行や5人グループでの日帰り旅行などの「鉄道ぶらり旅」に、ぜひご利用ください。
【発売期間・利用期間】
(冬季用)発売期間:平成29年12月1日(金)~平成29年12月31日(日)
利用期間:平成29年12月10日(日)~平成30年1月10日(水)
【おねだん】11,850円(おとな・こども同額)
【利用条件】
●1枚のきっぷを1人で5回までご利用いただけるほか、5人で1回などのグループでのご利用も可能です。
●1人1回あたりの有効期間は乗車日当日限りです。
●グループでご利用の場合は同一行程でのご旅行のみとなります。
●各1回(人)でのこども2人利用はできません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます