旅の初日、フォッサマグナミュージアムで修学旅行生の大津波に飲まれた後、すぐ近くにある長者ヶ原考古館へ避難。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/88/e90807bd46abae8238891ae2c0e7e65c.jpg?1634965388)
ここは静か、本当に誰もいない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/01/a11d7b7d6e70534698f8545dccf8bf9e.jpg?1634965389)
翡翠の産地での縄文人の生活は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9c/7220496b8c17e81d02419632b1b13821.jpg?1634965388)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/71/8c8c3fce814d14e698db3e8b4cad2748.jpg?1634965393)
明日出会うはずの火焔型土器に、もう出会ってしもた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/63/7863a4a7b64d2c8ce964ada4a4f2d96a.jpg?1634965391)
明日の楽しみが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bd/1ffbb0f2f275dc6541ba16ab5f2f9946.jpg?1634965396)
この地域独特の頭の形をした土偶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/94/67dcea983b73fdc755a091a154311cea.jpg?1635027300)
この糸魚川の神と諏訪の神と出雲の神が仲良しだとか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fb/2cc691f27e1c0d0e0e8eec35eba473bc.jpg?1635027300)
翡翠探しはまた次の機会にして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a7/a014ed13b0088f6403df093c6cb261e3.jpg?1635027300)
宿へと向かうことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/88/e90807bd46abae8238891ae2c0e7e65c.jpg?1634965388)
ここは静か、本当に誰もいない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/01/a11d7b7d6e70534698f8545dccf8bf9e.jpg?1634965389)
翡翠の産地での縄文人の生活は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/9c/7220496b8c17e81d02419632b1b13821.jpg?1634965388)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/71/8c8c3fce814d14e698db3e8b4cad2748.jpg?1634965393)
明日出会うはずの火焔型土器に、もう出会ってしもた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/63/7863a4a7b64d2c8ce964ada4a4f2d96a.jpg?1634965391)
明日の楽しみが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bd/1ffbb0f2f275dc6541ba16ab5f2f9946.jpg?1634965396)
この地域独特の頭の形をした土偶。
かっぱ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0b/6fee496216d6bf07d445c147d93b0923.jpg?1634965395)
縄文土器がいっぱい並んでいるけど、ここではやっぱり翡翠の大珠!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b4/aa817f3c3f50f033e167e79533e8d8d9.jpg?1634965396)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/00/2829e294c9c85f549bab57df8c165b3a.jpg?1634965397)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/85/c9eb5df8c1dccd48234a835c03acd270.jpg?1634965399)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0b/6fee496216d6bf07d445c147d93b0923.jpg?1634965395)
縄文土器がいっぱい並んでいるけど、ここではやっぱり翡翠の大珠!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b4/aa817f3c3f50f033e167e79533e8d8d9.jpg?1634965396)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/00/2829e294c9c85f549bab57df8c165b3a.jpg?1634965397)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/85/c9eb5df8c1dccd48234a835c03acd270.jpg?1634965399)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/94/67dcea983b73fdc755a091a154311cea.jpg?1635027300)
この糸魚川の神と諏訪の神と出雲の神が仲良しだとか???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fb/2cc691f27e1c0d0e0e8eec35eba473bc.jpg?1635027300)
翡翠探しはまた次の機会にして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a7/a014ed13b0088f6403df093c6cb261e3.jpg?1635027300)
宿へと向かうことに。
彼女は私の企画がヘビー過ぎて「もう一緒に行かない!」と言いながら、いつも付き合ってくれ、今では「お蔭で秘境と言われるような所へあちこち行けて良かった」と言ってくれます。
>彼女は私の企画がヘビー過ぎて「もう一緒に・・・
一体、この時の企画は、どんな企だったのでしょうか?
気になって仕方ありません。
次回の参考にしようと思うので、可能な範囲で教えてもらえないでしょうか?
>企画がヘビー過ぎて「もう一緒に行かない!」・・・
コメントを読ませてもらって、ご友人の気持ちが分かったような気がします。
でも、楽しそう!
私も若かったら、ご同行したかったのになぁ~