みなさんお元気ですか 耕作放棄地の活用でヒマワリを植えることになりました。消防団などの若者発案です。秋にはこの三段の畑に満開のヒマワリを想像して作業しています。毎年雑草は切っていますが何か有効活用できないかとのことでした。しかしヒマワリを植えるには荒地を開墾して土壌の整理をする必要があります。現状はこんな状況です。
雑草は切っていますが、荒地でイノシシの餌場になっている状況です。これをトラクタで開墾します。
開墾に活躍するトラクタです。有志の農業用トラクタです。切株など雑草を砕いて敷き込んでいきます。
整地した畑に、溝を切りながら種を蒔いています。
秋のヒマワリ満開が楽しみです。 では、暑い中です。熱中症に留意してください。 バイバイ