皆さんこんにちは~~~~~ この天気のうちに麦刈りをしました。黄金色の麦ですが、まだ早いと言う先輩もおられましたが刈ってしまいました。これから数日の間天日で乾燥します。まだ穂は爪で押すとくぼんでしまい、内部の白い実が出てきます。乾燥すると硬くなるとのことです。そうしたら、足踏み脱穀機の活躍です。
刈取りが終了し、竿に干しています。この竿を作るのに1時間ほど費やしました。風と雨の重さに耐える構造にしないといけません。左右前後に押して十分の風圧に耐えるようにするには、後方の石壁を活用するのと杭や竹での補強をしています。意外に刈取りよりもこんなところに時間がかかります。
全部で60束ほどになりました。麦茶1年分以上の材料になりそうです。では、バイバイ・・・・・・・・