皆さんおはようございます。先日の台風14号は、畑のビワの木を倒してしまいました。今年初の収穫を楽しんだところですが、全く残念です。
こんなに根元から折れています。鉄パイプで補強していましたが、全く役立たずでした。補強の仕方にも問題があったのかな~~~~~
こんな折れ方だと、切り口の雑菌で幹が枯れてしまいそうです。 幹を確認すると新芽が成長しているのが確認できましたので、幹をきれいにカットすることにしました。斜めに切って、乾燥を早めるようにしています。
更に幹を観察すると、小さな新芽が数個確認できました。
またまた数年経過して、実をつけることが出来ますように・・・・・・・
では、・・・・・・・・・ばいばい