自然と共に

大自然と共存し、豊かな暮らしを実現しましょう。生活便利帳、趣味の世界を語りましょう。

「湯布院の森」号などの通過

2018-01-07 | Weblog

 皆さんおはようございます。ここは、JR立石駅です。無人駅になっています。SFカード利用できるようになっています。人の出入りは、自由にできるようですが、監視カメラは改札口やホームに付いています。管理駅から監視がされているようです。

 おお~~~ YUFUIN NO MORI号がやってきました。久大線が不通になっていますので、博多~小倉~大分経由(日豊線)のルートで運航しています。したがって、立石駅で通過列車を確認できます。向うの線路が下り線で、左から右に向かって大分方面です。  

 次は、日豊線のソニック号です。上り線を大分から博多に向かっています。手前の線路を使っています。なぜか、ここから隣の西屋敷駅までは上下2線路になっているようです。その他は、単線になっています。 

 大分方面行の普通列車が入ってきました。下り側のホームです。

 今度は、上りの中津行が入ってきました。

 日豊線を通る電車でした。・・・・・・・ では、バイバイ

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 倉庫の建設(12)波板張り開始 | トップ | 九電の遮断機交換作業 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事