皆さんおはようございます。晴れが続くと水やりも大変になります。そこで活躍するのが、昔使っていた古井戸の水です。前に、地下水を使って長時間放水していると地下水も汲み上げてしまいました。これでは生活用水が無くなってしまいます。古井戸は2m程溜まっていますのでこれを有効活用することにしました。
寺田ポンプPG400を活用することにしました。揚程10m、0.04㎥/minの能力があります。この位だと十分に崖を上って放水することが可能になります。
ホースをつないでロープを使って井戸にポンプを入れていきます。水深は2m程ありますから、ドラム缶2本分以上の水量があります。
かなりの水圧になるので、途中は鋼管でつないで岸に固定しています。
では、元気で・・・・・・・バイバイ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます