川の葦切り挑戦です。約2KMの河川流域の葦を刈っています。昔は、子供たちが川遊びをしたりで、葦も雑草も繁茂しておりませんでしたが、近年は水路としてのみ活用されており、川は葦雑草が育つ場所になってしまいました。したがって毎年春と秋に葦切りをしないと川が益々荒れて大雨になると洪水を引き起こしかねません。各地の青年団や消防団など皆が協力して実施しています。早朝6時から昼食をはさんで3時頃まで作業しています。ご苦労さまでした。
亀君が出てきました。甲羅の上面を少し削ってしまいました。刃が当たったのは感じましたが、まさか亀君がいるとは思いませんでした。「亀君ゴメンナサイ」 お疲れさまでした。では、バイバイ