皆さんおはようございます。keito君が犬のぬいぐるみとお休み中です。
携帯のシャッター音を聞いて、「なんだ~~~~」と言いながら起きてきました。
では、・・・・・・・・・バイバイ
皆さんおはようございます。keito君が犬のぬいぐるみとお休み中です。
携帯のシャッター音を聞いて、「なんだ~~~~」と言いながら起きてきました。
では、・・・・・・・・・バイバイ
皆さんおはようございます。梅と柿の剪定をしています。いずれも昨年はかなり大きく(沢山)剪定していましたので、今年は少し軽めにしようと思います。梅は徒長部分をシッカリカットしています。柿は、大枝のみカットしましたが、徒長枝が多く出ていますが、少し見直しをしたいとおもいます。
梅はスッキリしましたが、柿は昨年切ったところから芽が沢山出ています。これは枝が暴れていると言われます。主枝と亜主枝などの区別が出来なくて、適当に枝をカットしたことによる弊害ですね~~~~
この柿の木は、50年以上経過していると思われますが、主枝を選別してどのように成長させたいのか見直しをしたいと思います。歩道側は縮めて縦方向に低く成長させたい。新芽が大量にでているので、大ナタを振って枝ぶりを決めたいと思います。 では、・・・・・・・・・バイバイ
皆さんおはようございます。先日、伐採したクヌギを玉切りしています。
残りを更に玉切りしています。
枝部分や、末も小径は玉切りして薪として活用します。幹はほぼ玉切りが終わりました。この冬は9本を間伐しています。大きいものから切っています。これから天気をみながら晴れた日に順次運びます。では、・・・・・・・・・バイバイ
皆さんおはようございます。keito君が大好きなアイスクリームを食しています。
「オ~~~~~今日はアイスクリームか?」と真剣な表情で外を伺っています。
後ろからみると、前掛けを巻いているのが分かります。
真剣な眼差しになっています。
「お~~来た来た」と言いながらアイスクリームを食しています。大口でペロリペロリです。
「あ~~~ん パクリ」コーン迄一気に食べてしまいました。
うまかったね~~~~~~
ところで、この鈴木たまご店には、玉子の自動販売機が設置されました。その日の採れたて卵を販売しているそうです。AW(アニマルウエルフェア)との記載があります。ニワトリ君たちの心地よい環境を整備しているということだと思います。
では、・・・・・・・・・バイバイ
皆さんおはようございます。正月飾りがきれいだったので鑑賞しています。別府の建物です。12月末から今日まで、生き生きとした樹木が目を引きます。そっと撮影してみました。
松、ナンテン、センリョウ、竹、ウメなどどれも生き生きです。よく見ると、元には土がシッカリと入っていました。これは参考になります。
竹の笑顔がなんともかわいいですね~~~~~