勤務 夜勤
深夜 期外収縮少々
就寝中 なし
起床時 なし
朝食 食い過ぎで脈が少し強くなり乱れるも出る
じっとすれば収まる
午前 なし
昼食 なし
午後 なし
夕食 なし
夜間 なし
睡眠時間 10:30~3:50
食事 2食
朝 カロリー×・バランス○
昼 なし
夜 カロリー○・バランス○
間食 ヨーグルト
薬 なし
夜勤の勤務中に期外収縮が少しあった程度
おそらく自律神経がまともだと、心臓もあばれずらいのだろう
仕事のストレスで朝バカ食いをしてしまった
その後朝風呂に入ると脈が速くなる(80くらいか)
じょっとしていても脈が速くなる時は
期外収縮が増えるハズだが、今日はそれほどでもない
やはり、カギは自律神経の恒常性維持機能なんだろう
口腔ケア(寝起きの歯磨き)を始めてから期外収縮が減った
もっとも長い経験から、こういう時期はあるので
長期に渡って継続的にデータ取りが必要だが・・・
腸内フローラと口腔ケア
これで改善しないかなぁ~
最新の画像[もっと見る]
-
不整脈持ちは卒倒? 不整脈(心房細動)を完治させるとこうなる動画 1ヶ月前
-
史上最悪の丈夫なぼけ老人予備軍ではありませんか? 脳トレしない歩くだけの人はキケン 1ヶ月前
-
情けはデブをデブにする 2ヶ月前
-
善玉コレステロールが増えない問題 「身体にいいこと vs 身体に悪い食べ物」 勝つのはどっちだ? 3ヶ月前
-
自律神経の謎 暴れる心臓の謎 4ヶ月前
-
嗅覚がほぼ失われ生命の危機? 嗅覚は命に関わる?【コロナの後遺症】 4ヶ月前
-
不整脈に負けたくない? じゃ~人間力を上げましょう 5ヶ月前
-
肺静脈を起点とする心房細動持ちの方、コロナになったら死にまっせ 6ヶ月前
-
日本崩壊へのカウントダウン(医療や薬がないと命にかかわる持病持ちが覚悟しておくべきこと) 6ヶ月前
-
パニック障害を克服する方法 7ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます