不整脈のトラウマに打ち勝って明るく前向きに生きる男の顛末記

明るく前向きに生きることで
不整脈とQOLをコントロールした男の生きざまを描く

出胸をくじかれる

2020-10-31 07:08:23 | 脈▼神▼評▼

お久しブリーフ
早朝四時半からトレードマークの心房細動発動
今日は紅葉撮影&Z6Ⅱでの星空撮影のロケハンに行く予定が
胸が痛え~わ
飼い犬(心房細動)に出胸をくじかれました~
オシッコの間隔は30分
心房細動男で~~す

 ※ロケハン=ロケーション・ハンティング
  撮影場所探し・下見のこと
 ※出胸をくじかれる
  事の始めに心臓が暴れて事の実行が危ぶまれる様子
  (まさか、本気にする人いないよねぇ)



みなさまドーモお久しブリーフ
寒くなってきて皆様の心臓の調子も下り調子でしょうか?
動男は今

 追い詰められています

仕事がね
大ピンチ

おかげで帰宅後はなんもやる気なし
YouTubeをダラダラ見ては寝落ちする
まるでゆきごんさんを見ているような
だらしない毎日を送っています

Z6Ⅱで写真撮りまくりの準備のための
ぎょ~さんお買い物しまくって
荷物は届きまくってるんですが
箱が山積みで開封する気にもならん

今ちょっと真面目にYouTuberの端くれになろうとしていて
撮影スタジオ(空き部屋の改造)造りや
今回のZ6Ⅱでの撮影機材の開封動画とか作ろうという気はある
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・

とりあえず、今日は来年の夏に向けて
AUTOホーリーグレイルやら
天の川の星野写真やら
14mmの超広角が活かせる超絶風景やら
でナイスな写真を撮れるロケ地を探しつつの~
紅葉撮影に行って参る所存

では皆の衆
よき土曜日をお過ごしくだされ


何のためにZ6Ⅱと14-30 f4Sを買うのか?

2020-10-26 05:54:32 | 脈○神▵評○

何のためにZ6Ⅱと14-30 f4Sを買うのか?
YouTubeに数多く動画はあれど
これだっ! これが撮りたかったのよ~
という動画になかなか巡り合えませんでしたが
ようやく見つけました

心臓は静かになりました
今のところ
心房細動男で~~す




この動画の3分11秒の写真
キレイですよねぇ

こういう写真が撮ってみたい
と思ってZ6Ⅱと14-30 f4Sを買いました
東京に旅行に行かなくちゃね
しかも雨の日の雨上がりに
難易度高けぇ~わ ^^!


COOLPIX P1000の対応力を増強す(すばる撮ろうぜ計画)

2020-10-24 22:21:05 | 脈▼神▼評▼

11/6にはZ6Ⅱが来る
そうなりゃ~ P1000は惑星とかスパイ行為にしか使えねくね?
いえいえ、Zレンズは14-30 f4Sの広角ズームしか持ってないので
30mm以上の焦点距離では、しばらくはP1000の出番があります
Zレンズ高けぇ~んすよ
どうせならf1.8の単焦点をいくつか
なぁ~んつったら、さらに諭吉が数十人ご出立
本日は心臓が絶不調
心房細動男で~~す


Z6Ⅱに初めて使うレンズは、なぜ14-30 f4Sなのか?
この動画を見ていただければお分かりになるハズ

この広い画角とパースと光の具合で実に美しい
 ※パース効果=ビルなどの垂直のものが斜めに見えること
本当にきれいに撮れますよねぇ~

あとは広い星空を撮りたい
天の川のタイムラプスを撮りたい

あっと、今日はZ6Ⅱの話じゃなかった
10/21の夜はバカみたいに星空がきれいで
我が家の庭先でも、この星空が見えたんですよ

で、画面中央右下にひときわ目立つ青白い星の集団が
プレアデス星団(すばる)
この日は赤道儀を持ち出してって気にならず
固定の44mmでお試しで撮ってみたら

当然の如く星は流れますが、まあまあ写るじゃん

 星空撮影には500ルールというのがあるそうです
 500を焦点距離で割った数字のシャッタースピードまでなら
 星を止めて撮影できるというもので
 例えば上の写真からP1000でプレアデス星団を
 この大きさで撮るには200mmの焦点距離が必要であることがわかります
 
 200mmで星が止まって見えるシャッタースピードは2.5秒なので
 200mmで赤道儀なしでは星を止めるのは無理ということが
 この500ルールを使えば簡単にわかりますね
 これがZ6Ⅱ 14mmで星空を撮る場合は35.7となるので
 14mmの焦点距離であれば30秒でも大丈夫ということになります
 (まあ実際はノイズの関係でシャッタースピードは早いほどいいですが)
 
でプレアデス星団を画面にとらえて望遠で撮ってみるか・・・・
と思ったんですが

 見えん!  ^^!

液晶でもEVFでもすばるが見えない
0等~1等程度の土星は液晶で確認できるんですが
プレアデス星団の一番明るい星でも2.8等くらいなので見えないようです

むむむ・・・・

こうなりゃ~P1000にドットサイトとかガイドスコープをつけてやるということで
Nikon純正のドットサイトを買おうと思ったんですが

 高け~わ

しかも、ドットが明るすぎて星が見えないらしい
(もともと暗い星を捉える目的ではないですからね)

う~ん
ということでホットシューに20mmのレールを付けられるアダプターを購入

カメラの上にライフルよろしく照準儀をつけっちまおうということですね

昔、サバゲーで遊んでた頃にドットサイトは入手済なので
今回はアダプターとレールのみ購入
これでモニターに映らない暗いターゲットをロックオン
もし手持ちのドットサイトがダメでも狙撃用の9倍スコープもあるでよ
(ホットシューアダプターとレールさえあればどうにでもなる)

ただ、このアダプターは各社のカメラに付くようになってるので
Nikonのカメラではユルユルらしい
チト機械工作が必要になるようです

到着は明日の夜

来週はまあまあ天気がよろしいらしい
夜はめっきり冷え込むようになりましたが気合入れて赤道儀をセットして
ドットサイトでロックオンして

 すばるをでっかく撮るっ!

P1000では無謀なチャレンジかも知れん・・・^^!


シーイングがまあまあの時のCOOLPIX P1000で撮れる木星は?

2020-10-21 20:10:26 | 脈○神○評○

Z6Ⅱが来たらプレアデス星団(すばる)とかオリオン座大星雲撮るよ
超広角(14mm f4)で30秒くらいならポタ赤でも追尾精度は十分
惑星シーズン終了は星空シーズンの始まり
でも深夜の屋外は・・・・・・

 寒いっ!

寒いのはヤダよね~
心房細動男で~す




カメラが天体望遠鏡代わりになるCOOLPIX P1000
前々回お届けしたシーイングがまあまあの土星と同じ日に撮った木星
ちょっと露出不足で暗かったせいか?
いまいちシャープ感に欠ける木星となってしまいました

 大事なのはシーイングだけじゃない

※動男のPCモニター上で画質を調整してるのでスマホではよく見えないかも?
 (動男の安いスマホでは木星がほとんど見えないくらい 見えないっ!)
Mokusei-1015-30-480
ISO125, f8, 1/100sec, 12000mm相当
3000フレーム分のBest 300フレームをスタック
縞(太)、縞(細)、大赤斑
そこそこ解像してます
(コレを撮ったのは望遠鏡じゃないですよ カメラですカメラ)

Registaxも画像処理もまだまだ勉強中
人生、死ぬまで勉強です


Nikonを諭吉40人で応援す(Z6Ⅱと14-30 f4をお買い上げ~)

2020-10-18 20:32:16 | 脈○神○評○

やっちまいました

 男のロマンとNikon頑張れ

その崇高かつ天晴な精神で諭吉40人の出動が決定!
破産決定
心臓は絶好調
心房細動男で~す





Z6Ⅱの発売日が決定し

 わたしまよ~ってます~

の記事を書く前にやっちまいました
手がぁ~ 手がぁ~ 勝手にポチってしまいました

 併売される新品Z6の値落ちを待つとか
 Z6の中古の値落ちと玉数が増えるのを待つとか
 Z6Ⅱのレンズキットが出てから買おうとか

あれやこれや迷ってましたが

 Nikonの経営がヤバそうだとか
 Nikonの迷走(NPS改悪撤回問題)ぶりとか

NIkonしっかりせ~~い
の気持ちが高まってポチってしまったワン

旧型Z6のプロモ


Z6Ⅱ/Z7Ⅱのオープニングムービー

筆者の出力媒体では1600万画素のP1000で十分なんですよ
まあ明暗の描写力はセンサーサイズの関係で
フルサイズに比べて大きく劣りますが
ブログとかインスタに載せるくらいなら十分

ただねぇ
フルサイズかつ裏面照射型センサーの感度性能を活かして
表現力に優れたダイナミックな風景写真が撮りたいとか
COOLPIX P1000では撮れなかった天の川をバーンと広角で撮りたいとか
さらに 14-30 f4S NIKKOR Zレンズ の評判がえらくよかったので


NIKKOR Z 14-30mm f/4 S × 14名の写真家 | ニコン

24-70 f4のキットレンズを持つより、Sラインレンズではないですが
24-200 f4-6.3 VR レンズ を持った方がいいかなとか・・・・
ということで最初のレンズは 14-30 f4Sを購入

カメラが来る頃は、もう紅葉も終わってると思いますが
冬は冬で美しい景色が撮れるので楽しみですなぁ~


COOLPIX P1000 シーイングの違いによる土星の描写力の差 (まだベストなシーイングではありませんが)

2020-10-17 06:29:40 | 脈○神▵評○

10/15現在
土星の撮影条件は非常によろしくありません
まず、まだ街明かりの影響が大きく
気温の変化で空気の揺らぎが大きい
20:00とかの早い時間でしか撮影に適さない高度・角度になってます

それでも、シーイングの良し悪しで
スタック後の姿がだいぶ変わるので
違いについて載せたいと思います
Dosei1
まずシーイングのよろしくない日の土星
BEST 200枚スタック後がコレで、これが限界 ^^!

Dosei1015-01
こちらはだいぶシーイングの改善された日に撮影した土星
シーイングがよくなるとカッシーニの間隙や土星の模様が浮かび上がってきますが
これでも、まだベストのシーイングではありません
(BEST 300枚スタック)

Dscn1091-1200

動男が撮った最高のシーイング下での土星がコレ
(残念ながら動画で撮ってなかったのでスタック処理はできず)

これは浄土平で撮ったのですが
真夏(太平洋高気圧に覆われているときは空気の揺らぎが少なく安定していると言われてます)
標高1600m以上
深夜
という好条件下で撮れれば、COOLPIX P1000でもここまで細部が分解します

今年は土星の観望シーズンも終わりですが
来年は、もう一度浄土平に行って
これから購入するNikon Z6Ⅱ 14-30 f4レンズで天の川を
COOLPIX P1000で最高解像度の土星の撮影にチャレンジしたいと思います


就寝中の心房細動

2020-10-14 05:31:13 | 脈▼神▼評▼

2020/10/14 0:10頃
くっ! 苦しい
目が覚めると心房細動が
しかも胸が痛いタイプ
すぐに薬を飲む
先にシベノールが効いてきて
心拍数が少しずつ落ちてくる
メインテートが効いてくる前に
胸の痛みが消えきる前に寝ちゃった

その後、心臓は静御前
昨日も日中・夕方・夜間を含め
心臓は大人しかったので
突然の夜襲はちょっと過去に記憶がないかも

まあ、暴食・不精・不摂生の余韻
しばらくはこういう不安定な状態が続くと思います

自業自得とはいえ
まいったね


私の場合はどうやら自堕落が不整脈を呼ぶ

2020-10-12 21:45:51 | 脈▼神▼評▼

暴食・不精・不摂生
動男はやはり2B1F(BOUSYOKU,BUSHOU,FUSESSEI)人間
なんのこっちゃ?
心房細動男で~す



2020/10/12 11:30頃
ズドドドド~~
上室性頻拍が始まりました~
まあ朝から頻脈になりやすいタイプの期外収縮が多かったんで
わかっちゃいたけど

 キタ

薬を投入しますが21:00頃まで頻拍になったり、2段の期外収縮になったり
まあようもあれだけ騒げるわ
ってほど暴れまくりました(久しぶりに^^!)
苦しさはMAXの3歩手前の日常生活に支障はないレベルで
就寝中も目立ってひどくなることはありませんでしたが
寝てる間も何となくモゴモゴとよろしくない心臓の動きに
ちょっとビビりました

これを書いてる今は静御前


先々週の土日から2B1F生活してるんで
来るだろうな
とは思ってました

 精神が肉体を凌駕する
 動男はその悟りを得ながら
 今、精神が腐っちょります

これが普通の人間なんだよ
人間、人生で生き甲斐なんてもんはそうそう

 見つからん


明日はNikonからZ6Ⅱについての新たな発表があります
当面はこれが生き甲斐かなぁ ^^!


過剰な食欲は心が飢えている証

2020-10-11 08:25:30 | 脈△神○評△

やけ食いやストレス食い
動男も日々実践していますよ~ しっかりね~
プルンぷるんのお腹がその証
食物が持つエネルギー量と人間の効率的な代謝システムの恐ろしさ
痛感している人は多いと思いま~す
つまり~
頑張っても痩せな~~~い 痩せな~い 痩せな~い
なぜ人は必要以上に食べて標準体重を守れないのか?
それは心が病んでいるからで~~す
ジャンク暴食の後遺症から抜け切れていません
心臓は暴れ気味
心房細動男で~す



心が病んでいる
こう言うと日常生活にも支障が出るほどの重度の心の闇を想像しがちですが
そこまで堕ちるのは食べることでも晴らせないほど病んでいるか
食べることが気持ちの切り替えにつながらない人の場合ですね~
豊満ボディの人全てが心が病んでいるとは言い切ってませんよ~
しかし、豊満ボディはカロリー消費より摂取が勝っている何よりの証拠
そして、それは心が闇に覆われないように食べて防御しているからで~す

 人体の効率的な代謝システムの恐ろしさ

知ってますか~?
例えば、動男が不整脈との戦争とダイエットを目的としたサイクリングに興じていた時
飲み会の日は飲み会で摂取するであろうカロリーをチャラにするために
飲み会前に100kmのサイクリングをしていました

 ※チャリンコに乗って消費するカロリーは個人の代謝量によって違います
  動男は数万円の専用コンピューターで計算された数値を使用していましたが
  動男の体重、基礎代謝量、心拍数から導かれる酸素消費量で推定してるらしい

その時目安にしていた消費カロリーはおよそ

 4000㎉

脂肪1kgが7000㎉と言われていますので
人体の効率的な代謝システムの恐ろしさを理解していただけましたか~?
両手にいっぱいほどの脂肪でチャリンコで100㎞走れちゃうのが
人体の効率というものなのです
恐いでしょ~


 えっ?
 例えがわかりずらい?
 では、これではどうです~
 牛乳カステラパン
 おいしいですよね~ 牛乳カステラパン
 モノにもよりますが、1個500㎉とすると
 8個ですね8個(8個いっぺんに食わねぇ~よ という話は置いといて)
 牛乳カステラパン8個でチャリンコで100km走れちゃう
 それが人体の代謝システムの恐ろしさとチャンリコの効率の良さですね


で、つまり~、この運動でカロリーを消費するのがあまりにも大変なんで
 食うなっ!
ってのが一番なんですよ、太らないためには
でも、食っても食っても衰えることを知らない食欲に
豊満ボディの皆様は苦労して・・・・いますよね~もちろん

動男は約2か月間、わけあって心身が充実した日々を過ごしたんですが~
ここで痛感したこと

 食欲の源は心の飢えだった
 食欲の源は心の飢えだった
 食欲の源は心の飢えだった
 飢えだった
 だった
 た


心身が充実した日々を過ごすようになったら
食いたいという衝動がなくなるんですよ~
いや、マジで動男本人も驚くほどに
その結果、お腹がみるみる凹んでいき
仕事着のポロシャツもズボンもどんどんゆるくなっていきました

この時期の摂取カロリーは心が飢えていた時の半分程度だったと思いま~す
しかもですね~ 滅法寒さに強くなるんですよ
つまり~ 心身の充実は基礎代謝量の大幅アップにもつながる
これ即ち、じっとしててもカロリー使う=運動せんでも痩せるわ

まさに~ 〇〇〇〇〇〇〇〇〇 との 〇〇〇〇最強っ!


えっ?
今は?

心の飢えは復活
ゆえに、食欲も復活
摂取カロリーも復活
消費カロリーも元の木阿弥同然
驚くほど行動的だったのも、引きこもり度は以前の90%まで順調に復活
ボディサイズもしっかり復活

復活という言葉をここまで悪い印象に貶めている動男は
サイテー

あ~ 人生とはかくも無情なり


写真かアートか

2020-10-09 05:31:48 | 脈○神○評○

心臓が静かってのはやっぱりいい
調子が良ければ1階から4階まで一気に
調子が悪くても1階ずつ
間をあけて必ず階段を上ります
理由は主にこのためですね
大方の滝は遊歩道の先にあって
滝に至る道は平坦ということはあんまりないんですよね~
せめて階段くらい上れなきゃ滝は撮れません
暴食のツケは支払い済み
ネイチャーフォトグラファーもどき
心房細動男で~す



朝焼け・夕焼けは自然が作り出す芸術作品の中でも
最も身近に見れるものです
それを写真に残すことは世界中で行われてますが
これ写真?
って驚くほどキレイというか不自然なものも少なくないですね
(特にインスタ 写真というよりアートの集合体だと思いますよ アレは)

どこまでが写真か?
ってのは結構議論になってて、解釈は人それぞれです

カメラの撮って出しじゃないと写真ではない派

カメラ上で設定を追い込んで頑張って撮ったその成果だけが写真だ
という主義ですね(この写真はRAWで撮ってますが、そのままJPEGにしたもの)
厳格な写真のコンテストなんかはRAWで提出となってるんで
本当にカメラが捉えたありのままの光の芸術だけが写真ですよ
と宣言されているようなものですね
これはまあ当然と言えば当然ですが


RAWで撮って明るさや色調なんかを整えるのはOK派

1枚目の写真を調整した写真です

1枚の写真を自分のイメージ通りに調整して作品の完成度を上げようという考え方ですね
この写真の動男の目指すイメージは
朝焼けの赤をより赤く、空はより青っぽく、朝焼けを強調したいので露出はかなりアンダーに調整
人の目には絶対にこんな風には見えませんが
このくらいまでなら写真と呼んでいいじゃねという主義で
動男もこのタイプです
これは現在の主流ですね



次に合成作品ですが
下の写真は同じ景色を異なる時間で撮影して、いいとこどりするタイプですね

https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=aTgxkduj&id=C978179AE882872EB6AA4CD4325BA3167031A42C&thid=OIP.aTgxkdujhD7Gjxd-EcQRGQHaE8&mediaurl=https%3A%2F%2Fwww.astroarts.co.jp%2Fphoto-gallery%2Fdata%2Fk-tsutsui%2F47351_m.jpg&exph=1440&expw=2160&q=%E5%A4%A9%E3%81%AE%E5%B7%9D&simid=608051748849781678&ck=8FBD1F80C51F987DAFD2C97D2A9ECBCA&selectedindex=142&form=EX0023&vt=0&adlt=demote&shtp=GetUrl&shid=66668645-0e11-4b09-87be-c38f6d77a003&shtk=IzQ3MzUxOiDpu5Lpg6jjga7jgqjjg4njg5Ljgqzjg7PmoZzjgajlpKnjga7lt50gYnkg44GP44G%2F44GL44GaIC0g5aSp5L2T5YaZ55yfIC4uLg%3D%3D&shdk=QmluZyDkuIrjga4gd3d3LmFzdHJvYXJ0cy5jby5qcCDjgavopovjgaTjgYvjgorjgb7jgZfjgZ8%3D&shhk=1ixEFPkOgS78PwgDSctObqkT91UelKSpjLnCYJD1o6U%3D&shth=OSH.49zRTAyt%252Fvdjq4xXpRDugg

比較明合成と呼ばれるヤツで
地上の景色と暗い星とか
明るさが違いすぎる被写体でも一緒に表現しましょうって考え方です
普通は星に合わせりゃ景色は白飛びしますし、景色に合わせりゃ星は写りませんから
これは写真ではなくアートですよね
ただし、実際にその場に行って
異なる時間に同じ構図で実際に写真は撮ってるので苦労はしてます
個人的には評価できる立派な芸術作品だと思います



もう一つの合成作品は全く異なる写真を合成するタイプで

https://tklandphoto.com/wp-content/uploads/2020/07/luminar4sky-1.jpg

AIで簡単にアートが作れるというヤツです
キレイなら何でもいじゃん的考え方とでも言いましょうか
カメラすら使ってないのであれば、個人的には論外です
もちろんアートとしては全然ありですよ
ただし写真の写の字も使ってほしくはないですね
まあ自分で撮った写真を合成するのであればね
何が問題なの?って考えられなくもないです

ですが、こう考えたらどうでしょう
例えば、富士山の火口にお月様が乗っかってるように見える作品があったとしましょう
もし、本当にこの写真を撮るとしたら?
 月が火口と同じ大きさになる距離を探して
 月が火口にかかるアングルになる場所を見つけて
 自分が欲しいと思う月齢の日にその場所に行って
 火口に月がかかるまさにその時刻に富士山山頂が晴れている
これだけの条件が揃って初めて狙った作品が撮れるわけです
本当に、こうやって撮った写真ならすごい作品です
事前の下調べという努力や偶然という要素が重ならないと目的は達せられませんから

ですが、富士山と月を別々に撮って切って貼ったら?
これがまさに合成の罪と言えるものです
苦労してる風
動男が評価したくないのはまさにコレ
 
動男は努力した末に撮った(撮れた)感動を味わいたい派であって
やはり作り物はどんなにきれいでも、所詮は作り物って思っちゃいます


話は飛んで
Nikon Z6Ⅱについての何かしらの発表まで、あと1週間を切りました
40万用意しとかなきゃね