2011年10月のバックナンバー
曼珠沙華と平等院  だしぬけに咲かねばならぬ曼珠沙華、赤も亦悲しみの色曼珠沙華 (4景)
宇治川と紫式部 めぐりあひて見しやそれともわかぬ間に 雲がくれにし夜半の月かな(13景)
萩の花と平等院 (7景)   咲く花も をそろはいとはし晩生なる 長き心になほしかずけり
『妹背山婦女庭訓~吉野川』1982年 十七世中村勘三郎 實川延若 中村芝翫 中村歌右衛門
秋の平等院の藤棚と 境内に咲く花や実     (19景)
Y先生 講義     「当道座」などの興味深いお話を聴く。   
122;『鳥獣虫魚の文学史 2 鳥の巻』 鈴木健一編 三弥井書店  平成23年8月
10月15日   祭りが多い
宇治田楽まつり    10月15日
救世船乗り観音    宇治 平等院にて(8景)
最近の記事
バックナンバー
人気記事