御蔵島うつぼ記

うつぼとこつぼの島暮らし

肉ま~ん餡ま~~ん♪

2014-03-01 20:03:21 | at 鎌倉

かなり前の残りモノの餃子の皮、

・・・を、使って餃子を作ったら、

お腹は壊さなかったけれど、案の定?中身が余ってしまい、

 

丸めて焼く?

おやき?それか・・・

肉まん・・・(*^。^*)?

 

っつー事で、やってみました肉まん作り♪

 小麦粉 300g

 砂糖 40g

 イースト 10g

      ↑ モノノ本ではベーキングパウダーも入れるが無いのでイースト倍量

 塩 ひとつまみ

 牛乳入り湯 160cc …でも少ないような気がして途中で足した;;;

 サラダ油タラタラ~

 を、餅つき器 ←こっちにはパン焼き器がない;;;に入れる

 

 10分捏ねたら蓋をしたまま30分放置

 種を指で押して穴が戻らなければ出して

 ハサミで適当に分ける

 中身を包み

 ついでに缶詰の粒あんに胡桃を入れ包み

 小ぶりに切ったワックスペーパーに乗せ

 霧を噴き20分放置

 蒸気の上がった蒸し器で15分蒸す

・・・で、

できました♪ パクパクパクパク♪♪

うっまいじゃーーーーーんんん♪

 

感想ー♪

 餃子の中身だとちょっとサッパリし過ぎかも~

 オイスターソース入れるだけでも違うかも~ 

 砂糖多いかも~と思ったけど、皮が甘くて美味し~かも~

 ちょっとコレハマリますかも~


以外と簡単だった肉まん餡まん作り♪


お試しあれ(^o^)/


寒っ;;*_*;;

2014-03-01 09:30:06 | at 鎌倉

一夜明け、なんでこんなに寒いんだーーー☆((+_+))☆☆☆

って思いますね、今日。

 

カケラの太陽さえも当たらないこんな日は、

古壺暖房必須!

しかし・・・

まったり膝に乗られては仕事にならん☆

じっとしていてもくれないけどね・・・;^^