御蔵島うつぼ記

うつぼとこつぼの島暮らし

今年のタカベは…

2015-09-01 10:48:17 | 日記

去る日曜日、アルカナイノカ気をもんでいたタカベ漁がありました ♪

 

そうだよねー

今年あまりにも獲れてないもんねー

このままじゃ引き下がれないでしょー

サンマも不良だって言うしー 

     ↑  なぜサンマが不良だとタカベ漁をやるのか?イマイチ不明

 

朝から出掛けて、

白滝の下

黒崎

 

一度網を入れたものの、魚が入っていなかったため撤収。

 

再度魚を探し、

       うろちょろ、

             うろちょろ、

なかなか決まりません。

 

日曜は暑くもなく、風もまあまあ。

なので船の上で漂っていても然程辛くはなかったけれど、

あまりにも漂い過ぎ;;;

しかし、去年20樽くらい獲れた大漁時にも、

散々探して最後に大きな群れが見つかった経緯があったため、

たぶん元締めは諦めてはいない・・・ハズ!

 

などとぶつぶつ考えていた矢先、

 

「網うつぞ!」

 

と、無線から!

 

見ればわらわら網が海に流されていきます。

船を寄せてもらって、大慌てで支度し、

ひとりいっこのボンテンを持って海に飛び込んでいきます。

 

。。。。。。

 

で。

 

結局獲れたのは、なんと!65匹!

20年以上参加している古老に聞いても、最低の漁獲量とのこと;;;

結局その夜は、捕れたタカベを焼いて打ち上げとなりました~。

 

ホイル焼き

炭火焼

 

刺身は、こうじミカンと酢で頂きました ♪ ← 写真無しm_m

 

獲れたてぴちぴちのタカベちゃんたちですが、

なんとなく脂がなかったような気がするのは私だけ?

なんとなく小さかったような気がするのも私だけ?

 

乗り子の皆さんから「来週もやるんだろ!」と、攻められていた「そ」兄ですが、

 

果たして如何に???