主は私達の成り立ちを知り、私達がちりに過ぎないことを心に留めておられる。(詩篇103篇14節)

5日に自分の心身の癒しの為に宝塚へ行きました。スケジュールを考え、この日が良いと判断し、1か月以上前に1枚チケットを買っておいたのです。年に2度は友人3人と同窓会の様に集まり、観劇し、旧交を暖めますが、友人も移転したり、体調等で毎月は行けなくなりました。
私も以前の様に御贔屓もなく、行きたいとも思わなかったのですが、近年電車で出かけることが極少なくなりました。以前の様に買い物は京都の百貨店や、京極等必ず出かけてましたが、今では殆ど宇治市で間に合います。眼科検診は京都ですが、車で連れてもらいます。また撮影も近場で、自分で車を運転します。やはり電車やバスに乗って出かける事も必要であり、世の中に取り残される気がして来ました。切符を買って乗ることが。

5日の京都駅です。まだ屋根に雪が残っています。これから2か月に1度は宝塚へ行きたいです。御贔屓は無くても、ほっこり出来るし、余り大都会は好きで無く、さりとて地方はまた旅で。


マンホール迄すみれ模様。やはり青春時代の原点のここが電車ウオーキングにはいいでしょう。

やはり楽しく迎えてくれます。

もう修学旅行でしょうか。この日はまだ冬休み。若い人が多いでした。修学旅行で宝塚を見て憧れ、宝塚音楽学校に入った方も案外多いのです。

豪華ですね。公演は正月らしい明るいコメデイ。またショーもカッコ良かったです。席も遅くに申し込んだ
のですが、10列目の端で、良く見えました。以前の様にワクワクはしないけど、結構楽しめました。
コンデジで劇場の回りをパチリ。コンデジはピントの合わせ方も慣れてなくし、シャッタースピートも遅いし、ジレッタイなぁ、と感じますが、重いカメラを持つのは相応しくないでしょう。楽しく撮れたらいいかな?

5日に自分の心身の癒しの為に宝塚へ行きました。スケジュールを考え、この日が良いと判断し、1か月以上前に1枚チケットを買っておいたのです。年に2度は友人3人と同窓会の様に集まり、観劇し、旧交を暖めますが、友人も移転したり、体調等で毎月は行けなくなりました。
私も以前の様に御贔屓もなく、行きたいとも思わなかったのですが、近年電車で出かけることが極少なくなりました。以前の様に買い物は京都の百貨店や、京極等必ず出かけてましたが、今では殆ど宇治市で間に合います。眼科検診は京都ですが、車で連れてもらいます。また撮影も近場で、自分で車を運転します。やはり電車やバスに乗って出かける事も必要であり、世の中に取り残される気がして来ました。切符を買って乗ることが。

5日の京都駅です。まだ屋根に雪が残っています。これから2か月に1度は宝塚へ行きたいです。御贔屓は無くても、ほっこり出来るし、余り大都会は好きで無く、さりとて地方はまた旅で。


マンホール迄すみれ模様。やはり青春時代の原点のここが電車ウオーキングにはいいでしょう。

やはり楽しく迎えてくれます。

もう修学旅行でしょうか。この日はまだ冬休み。若い人が多いでした。修学旅行で宝塚を見て憧れ、宝塚音楽学校に入った方も案外多いのです。

豪華ですね。公演は正月らしい明るいコメデイ。またショーもカッコ良かったです。席も遅くに申し込んだ
のですが、10列目の端で、良く見えました。以前の様にワクワクはしないけど、結構楽しめました。
コンデジで劇場の回りをパチリ。コンデジはピントの合わせ方も慣れてなくし、シャッタースピートも遅いし、ジレッタイなぁ、と感じますが、重いカメラを持つのは相応しくないでしょう。楽しく撮れたらいいかな?