彼が盲目に生まれたのは、だれが罪を犯したからですか。その両親からですか。イエスは答えられた。「この人が罪を犯したのでもなく、両親でもありません。神のわざがこの人に現れるためです。」(ヨハネの福音書 9章2,3節)

20日前に診察を受けたドライアイの検診を今月9日に上京区の病院へ行きました。実はこの病の気配は20年前からかも?涙が出なくなったので、いいや、と思ってましたが、8年前に目がゴロゴロするからと近くの眼科へ行ってたのです。その間に黄斑変性症になりました。だからゴロゴロなんて気にもしてないし、癒されぬままでしたが、何か痛みが増します。思い切ってこの病院で専門医がいて下さる先生の診察を受けたのです。検診では驚異的な快復!やはり専門医が大事ですね。
朝6時前に出発したものですから、病院に6時40分に着いて、まだ真っ暗。この画像は出町柳の橋です。

番号を取、例のカフエで朝食。吹き抜けですから寒いです。

夜が明けて来ました。検診は早く終わりました。瞳孔も開かないので、さぁ、これから祇園の四条通りにあるギャラリーで、友人の友人の個展を見に行きます。四条通りや京極は若い時は我が庭みたいでしたが、久し振りです。しかし当時は奥へは入って行く事は余りなかったと思います。今なら裏もパチリしたいですが。



一力茶屋(一力亭)です。忠臣蔵や幕末の世界でしょうか。少し歩けば史跡ばかり。京都は千年の都ですからそんな感じです。今じゃ外国人観光客の多い事!

京名物の素敵なお店が並び、つい財布の紐がゆるみます。美味しい好きなものばかり。昼食は何とフレンチです。京料理は和食でも洋食、漬物、和菓子、洋菓子、何でも美味しいです。だって地下水が良い水で、豪富ですから。その変り冬は底冷えが凄いとか。

私は学生時代から京都だったし、専門学校を入れたら8年通ったので、京の町は当然こんなもの、と言う感覚でした。他の町は大阪、神戸しか知らなかったですから。でもいつか京都の隅々を歩き、史跡を訪ねたいと希望を持っていました。庭だけは殆ど回りましたが、史跡は余り興味がなくなって、写真に走ってしまいました。それはそれなりに、全国区で行けて良かったです。でも多くの日本人が戦災に会わず残っている京都を好かれる気持ちが僅かですが、解る気がします。
夫は名古屋方面の生まれですから、京都の良さが凄く解る様です。そういえば名古屋は戦災で全滅状態だったとか。所々皆良い所があったでしょうが、残った京都や奈良は大事でしょう。

20日前に診察を受けたドライアイの検診を今月9日に上京区の病院へ行きました。実はこの病の気配は20年前からかも?涙が出なくなったので、いいや、と思ってましたが、8年前に目がゴロゴロするからと近くの眼科へ行ってたのです。その間に黄斑変性症になりました。だからゴロゴロなんて気にもしてないし、癒されぬままでしたが、何か痛みが増します。思い切ってこの病院で専門医がいて下さる先生の診察を受けたのです。検診では驚異的な快復!やはり専門医が大事ですね。
朝6時前に出発したものですから、病院に6時40分に着いて、まだ真っ暗。この画像は出町柳の橋です。

番号を取、例のカフエで朝食。吹き抜けですから寒いです。

夜が明けて来ました。検診は早く終わりました。瞳孔も開かないので、さぁ、これから祇園の四条通りにあるギャラリーで、友人の友人の個展を見に行きます。四条通りや京極は若い時は我が庭みたいでしたが、久し振りです。しかし当時は奥へは入って行く事は余りなかったと思います。今なら裏もパチリしたいですが。



一力茶屋(一力亭)です。忠臣蔵や幕末の世界でしょうか。少し歩けば史跡ばかり。京都は千年の都ですからそんな感じです。今じゃ外国人観光客の多い事!

京名物の素敵なお店が並び、つい財布の紐がゆるみます。美味しい好きなものばかり。昼食は何とフレンチです。京料理は和食でも洋食、漬物、和菓子、洋菓子、何でも美味しいです。だって地下水が良い水で、豪富ですから。その変り冬は底冷えが凄いとか。

私は学生時代から京都だったし、専門学校を入れたら8年通ったので、京の町は当然こんなもの、と言う感覚でした。他の町は大阪、神戸しか知らなかったですから。でもいつか京都の隅々を歩き、史跡を訪ねたいと希望を持っていました。庭だけは殆ど回りましたが、史跡は余り興味がなくなって、写真に走ってしまいました。それはそれなりに、全国区で行けて良かったです。でも多くの日本人が戦災に会わず残っている京都を好かれる気持ちが僅かですが、解る気がします。
夫は名古屋方面の生まれですから、京都の良さが凄く解る様です。そういえば名古屋は戦災で全滅状態だったとか。所々皆良い所があったでしょうが、残った京都や奈良は大事でしょう。