日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

3月8日   御言葉をあなたへ

2019-03-08 09:33:07 | 日記

「俗悪なむだ話を避けなさい。それによって人々は、ますます不信心に落ちていき、彼らの言葉は、がんのように腐れひろがるであろう。」第二テモテ2:16-17
 
 人の噂や、週刊誌的なネタ、テレビの馬鹿げたおふざけ、他の芸人をけなす言葉など、私たちの周囲には「俗悪なむだ話」が満ちあふれています。そのような話にチョット引っかかると、気づかないうちに、私たちの心をサタンが支配してきます。その結果、神様を畏れない不敬虔な者となり、信仰を失い、不安やつぶやき、怒りや失望が増殖します。ご用心、ご用心。(KE)


             我が家の庭

時にカメラを持つのですが、白内障の手術をして、眼底に黄班変性が
ある場合には紫外線が影響するからサングラスをかけるように医者から
注意されています。だから家を出る時は必ずサングラス着用です。
カメラのフアインダーを覗くのに困るのですよね。暗くてフアインダーの
枠が見えない。だから大事なアングルがよく見えない。適当に
エイとシャッターを押すのです。困った。
曇りの日は大丈夫でしょうけど、花より風景の方が撮りやすいでしょうか。