「しかし、その聞いた御言は、彼らには無益であった。それが、聞いた者たちに、信仰によって結びつけられなかったからである。」ヘブル4:2b
「言葉」は聞くだけ、知っているだけでは役に立ちません。特に、神様の言葉である聖言は、実際生活の事柄に当てはめて、実行する時に力を発揮します。確かに、聖書の言葉と現実とはかけ離れて、どこもつながらないように思われますが、心に残る一つのみことばに信頼して、踏み出すとき、想像を越えた事態を体験します。聖書にはそのような実例が沢山あります。(KE)

教会の庭
寒くなったり暖かくなったり、出かける時には気を使います。
桜も冷えるのでもう3日後でしょうか。
お花見、、、今年は出かけられそう。
桜は宇治も観光ですから結構綺麗な所がアチコチあります。
平等院周辺、三室戸、黄檗山、少し足を延ばして背割桜等々。
京都市も多くあり過ぎて、観光客に押しつぶされそうで
多くは行けないですね。でも楽しみな季節の到来です。