「主よ、わが口に門守を置いて、わがくちびるの戸を守ってください。」詩篇141:3
“口は災いのもと”とも言われますが、言わないでいいことを言って、長年の友情を壊すことになったりします。言い過ぎるより、言いたりないほうが安全ですが、うまくコントロールできないために失敗します。心がければ出来そうですが、これは自分の力ではどうにもなりません。みことばのように祈ることが最善の方法です。神様は折に適った言葉を備えてくださいます。言葉で失敗しないため、この祈りを繰り返しましょう。(KE)



宇治植物公園
人間はよけいな事を言ってしまって、後悔することが多々ありますね。私も
しまった!と思う事があって謝る事があります。素直に謝る事が人間関係に
必要でしょう。本当にどうしてこんなに頭が悪いのでしょう。嫌になります。
昨日は市民検診の結果と常備薬を頂きに内科へ。最後の血液検査の結果でした。
他の結果は以前からの脂肪肝がありますが、これは痩せたら収まるらしいですが、
それが難しくて、、、血液も脂肪肝によるのが出ています。他はまずまず。
それに今は癌の血液検査もあって、これも何とかクリア。でも小さいものも
解るとは限らない。3か月に1度の血液検査は必要かも。
胃が小さくなって食べられないという人もありますが、私は太ろうと思えば
いくらでも太れる。カロリー計算して食事しても少し肥って。。。