日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

5月22日  御言葉をあなたへ   お向かいの可愛い子ちゃん

2020-05-22 09:48:23 | 日記

「もしだれかが、不当な苦しみを受けても、神を仰いでその苦痛を耐え忍ぶなら、それはよみせられることである。」第一ペテロ2:19

 イエス様は罪なき方でありながら、罪人とされて十字架の死に追いやられたのですから、その苦悩は到底知りえないものです。まるで出口なき闇に閉ざされたようなものです。絶望の極みを耐え忍ぶ道は神様を仰ぐ以外にありません。神様が見ておられ、すべてのことを統べ治め、必ず報いてくださると信じなければ耐え忍ぶことはできません。主はそのように生きよと見本を残されたのです。(KE)

              宇治田原 立川

野いちごの花が咲き、シャガが咲き、野草が一杯。何と良い季節でしょう。

1年中こんな季節ばかりなら過し安いでしょうね。熱帯の様な夏や厳寒の冬。

だから日本の四季は美しいと言われますが、こんな異常気象では辛い!

おまけに生まれて初めての世界中に疫病蔓延。何とか解除の様ですが、まだ

2次感染が襲う可能性があるとか。実に難解なウイルスです。皆が一致して

用心が大切でしょう。

私が余り家から出ないで閉じ籠り勝ちな生活をしてる間に、お向かいの保育所児

が大きくなって!この前には赤ちゃんだったのに。ニコニコしてまる顏で

元気一杯。ママも朝早くから子供二人連れて働きに出て頑張ってられる。若いな!

若くて元気だから出来るのだ。若かりし頃を思い出し眩しく見ていました。