日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

8月7日  御言葉をあなたへ  妙高高原へ

2021-08-07 10:15:31 | 日記
「主はあなたの呼ばわる声に応じて、必ずあなたに恵みを施される。主がそれを聞かれるとき、直ちに答えられる。」イザヤ30:19bc 

神様は徹底してあなたを愛し、捨てない方です。神様を離れて罪を犯し、失敗だらけで失望していても、そこから主に帰って、へりくだり、呼び求めるとき、必ず答えてくださいます。神様のみ許から離れるほど不幸なことはありません。いつでも、どこからでも、主を呼ぼうではありませんか。主が答えてくださるまで。そんなに長く待たせる方ではありません。(KE)




              妙高高原
台風の影響でしょうか、蒸し暑いです。今年の夏はワクチン2度打った
から妙高か志賀高原、または飯田線方面に行こうとしてたのですが、感染
爆発で、これはまた駄目と諦めました。今や近くでは涼しいとこは?
見つからないですね。だから13年前の妙高を引き出しから出して来ました。
本当は安曇野から白馬、戸隠から妙高へ出たのですが、皆暑くて妙高
だけが涼しかった思い出です。
いつものいもり池です。何回も通い、妙高山はやはり親しみがあります。
何と紫陽花が瑞々しく咲いていました。

昨日は納屋に少し草が生えてるから草を枯らす薬まきに。ほんの少しですが
やり終えホッツ。夏の草はグングン伸びますからね。今日は良い天気。
これで枯れてくれるでしょう。夏の農家は草との闘いです。今は人様に
耕作してもらってますが、納屋だけはたまに草と葛藤に行きます。