日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

3月20日  御言葉をあなたへ  大きな出来事

2022-03-20 17:35:49 | 日記
「人はみな草だ。その麗しさは、すべて野の花のようだ。主の息がその上に吹けば、草は枯れ、花はしぼむ。たしかに人は草だ。」イザヤ40:6-7

血気盛んで、活力に溢れて生きている時は、その状態がいつまでも続くように錯覚します。しかし、実際の人の人生はまるで蝋燭の火が激しく燃えて、一気に消えゆくように、はかないものです。まさに雑草のようなもの。この言葉に続いて、「神の言葉はとこしえに変わることはない」とあります。主のことばの確かさに支えられて生きて下さい。(KE)




              城南宮

今日は礼拝。教会の庭の花々も美しく咲いている。春ですね。
しかしながらある姉妹の家族が大変。実母が91歳で亡くなり、甥御さんの
結婚式とか。葬儀を遅らせ、結婚式を早くされるとか。
明日結婚式でこれは早く決まってました。その後葬儀。大変です。

今はどちらもDOOMでとか。難儀です。病院へ入院して3日目に亡くなった
とか。お互いに「アーメン。」といってのお別れし、その後直ぐ召されたと
聞く。忙しい姉妹だから良い時に召され、年に不足もない。
天での祝福と地上の結婚の祝福を祈りたいです。