日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

3月28日  御言葉をあなたへ  間もなくソメイヨシノの満開でしょうか

2022-03-28 09:47:24 | 日記
「基が取りこわされるならば、正しい者は何をなし得ようか。」詩篇11:3

 どんなことにも基礎となるものがあります。きちんとした結果を得るにはそれにふさわしい基礎を据えなければ得られません。人生もまた同様です。人の一生は毎日の積み重ねで出来ています。積み木のように、積み上げていくには、しっかりとした土台、狂いのない基礎を築かねば、やがて時が経つにつれて、崩れてしまうでしょう。正しく生きようとしてもできません。聖言にしっかりと立つことが人生の土台です。(KE)




               地蔵園
近所の公園の桜も2分咲きでしょうか。浮き立つ春ですね。写真に熱中していた頃は週に2回は出かけてました。懐かしいな。自然を見る喜びは半端じゃなかったです。これをカメキチというのでしょうか。

小高いこの地蔵院は桜の頃だけ堂々と引き立っている様です、平地の川では両岸びっしりソメイヨシノが咲いています。これから日本中さくらさくら♪でかたっぱしから雅でしょう。

明日から数日また眼の注射で更新を休ませて頂きます。