「わたしは高く、聖なる所に住み、また心砕けて、へりくだる者と共に住み、へりくだる者の霊をいかし、砕けたる者の心をいかす。」イザヤ57:15
神様がいらっしゃる所は特定の場所や建物ではありません。神様が住んでくださる所は「へりくだった」、「砕けた」あなたの心です。自分の知恵、力、わざを誇って、高慢な心に主はとどまることができません。心を低くして、謙遜になって主を求めるところに主はおられて心を命で満たして下さいます。今日も主が住んでくださる心となってください。(KE)



地蔵院
今日は案外強い雨が降ってます。この日は寒さがあり、少し小雨でした。Sさんが雨があるからいいですね!と言われ、風景を習った事も無い私は、そんなもんかいな、と思ってました。のちにSさんは素晴らしい写真をゲットされ、雨も写真にいいものなんだ。と解りました。霧もいいのは解ってますが、雨は
色も良くなり情緒を醸し出しますね。(私の写真では無理ですが。)
昨日の診療所にウクライナへ支援金の箱が置いてあった。春になるとウキウキしてブラウスの1枚でも買おうか、という気になりますが、世の中大きく変貌しようとする時期、そんな気にもなれないな、、、と思えます。