「主はあわれみに富み、めぐみふかく、怒ること遅く、いつくしみ豊かでいらせられる。」詩篇103:8
神様は人を懲らしめ、罰を与える方だと恐れます。確かに、神様は義なる方、聖なる方、全能なる方ですから、不義や罪をないがしろにすることができません。必ず、罰せられます。しかし、同時に愛なる方です。あなたの罪咎を知り尽くして、すでにその怒りをイエス様に負わせて、赦しを与えて下さったのです。主はあなたを愛しておられるのです。(KE)



宇治
今日はお日様明るく、空気は爽やか。外ではまだ桜も美しく、花々が咲いて本当に賑やかです。こんな日が年中であれば良いのに、、、
現実はゆったりしてられず、税金が来る日でもあります。物価は高くなり、年金は低くなりがち。これからどうなるのでしょう。戦争が起きなければ何とか生活出来るでしょうが、年々厳しくなっています。スーパーでは物価の値上がりを痛感しますね。相方は屋敷の片隅の空き地に小さな畑を作り、沢山の夏野菜の苗を植え付けました。新鮮で案外美味しいのです。