日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

4月21日  御言葉をあなたへ  古墳に咲く桜

2022-04-21 10:18:33 | 日記
「人は何者なので、これをみ心にとめられるのですか、人の子は何者なので、これを顧みられるのですか。」詩篇8:4

 万物の創造者でいらっしゃる神様が、わたしのような者に目をとめ、顧みてくださっているとは、なんと驚くべき事でしょうか。汚れ無き光のような神様の前に出る資格も、値打ちもありません。そんな者を一方的に赦し、贖い、今日も命を与えてくださっているのです。もったいないほどの主のご愛を深く感謝しましょう。(KE)




              信楽

信楽に古墳があるとは。思えば奈良には多数の古墳で数えられない位ですが、
全国にありますよね。寒い信楽に古墳は考えた事もなかったですが、見つかりました。隅っこに共同古墳?今の共同墓地の、位の高い人の数基あるのでしょうか。流石に桜も豪華でした。

毎日程TVでウクライナ戦争を見てしまいます。人間てこんなに極悪非道の罪があるのですね。また貪欲です。聖書に世界中を手にいれても永遠の命をなくせば何にもなりません。と書かれています。この世で金持ちと権力に必死の人がありますが、この典型が戦争かも解りません。