今シーズンが始まってから、何回かヤナギの記事を書きました。
↓↓↓過去のヤナギ記事↓↓↓
ここに生きてる
ふわふわヤナギ
タオルの上で
ヤナギたちのその後をお伝えします。あれから時が経ちました。ヤナギたちは今どうなっているのでしょう。
まずタオルの上でで紹介した小さなヤナギたち。・・・あまり変化はないようです。でもよく見ると、本葉が出てるものも。梅雨の影響でタオルが乾かなかったのがよかったようです。でもいつまで生きられるでしょうか。
実はタオル以外にもこんなところで芽生えていました。
外に出しっぱなしのモップ。
上の写真が6月23日。下が7月5日の写真です。下のほうが芽生えが減っているのがわかりますか?
モップは水分を多く含んでいるので残った芽生えも比較的多かったですが、日のあたる場所、人の歩く場所に生えたヤナギたちはたちまち姿を消していました。がんばれモップのヤナギたち!
次はここに生きてるで紹介したヤナギさん。
倒れています・・・。伸びすぎたのか、なんなのか、折れてしまっている枝もあります。すこし今後が心配になってきました。
倒れる前のヤナギはふわふわヤナギ
で。
これからもなんとなく見守っていきます。
ま
-------------------------------------------------------
■八島ビジターセンターのホームページはこちら
■八島湿原の最新情報を発信しています
■インタープリター(自然解説員)によるガイドウォークが好評です!!
■八島湿原にお越しの際は是非お立ち寄りください
■開館 午前9:30~午後4:30分
■TEL 0266-52-7000 (お気軽にお問い合わせください)
■AED設置施設
-------------------------------------------------------
↓↓↓過去のヤナギ記事↓↓↓
ここに生きてる
ふわふわヤナギ
タオルの上で
ヤナギたちのその後をお伝えします。あれから時が経ちました。ヤナギたちは今どうなっているのでしょう。
まずタオルの上でで紹介した小さなヤナギたち。・・・あまり変化はないようです。でもよく見ると、本葉が出てるものも。梅雨の影響でタオルが乾かなかったのがよかったようです。でもいつまで生きられるでしょうか。
実はタオル以外にもこんなところで芽生えていました。
外に出しっぱなしのモップ。
上の写真が6月23日。下が7月5日の写真です。下のほうが芽生えが減っているのがわかりますか?
モップは水分を多く含んでいるので残った芽生えも比較的多かったですが、日のあたる場所、人の歩く場所に生えたヤナギたちはたちまち姿を消していました。がんばれモップのヤナギたち!
次はここに生きてるで紹介したヤナギさん。
倒れています・・・。伸びすぎたのか、なんなのか、折れてしまっている枝もあります。すこし今後が心配になってきました。
倒れる前のヤナギはふわふわヤナギ
で。
これからもなんとなく見守っていきます。
ま
-------------------------------------------------------
■八島ビジターセンターのホームページはこちら
■八島湿原の最新情報を発信しています
■インタープリター(自然解説員)によるガイドウォークが好評です!!
■八島湿原にお越しの際は是非お立ち寄りください
■開館 午前9:30~午後4:30分
■TEL 0266-52-7000 (お気軽にお問い合わせください)
■AED設置施設
-------------------------------------------------------