昨日、下諏訪観光PRキャラクター「やしまる」君が八島湿原にやって来ました。
昨日はやしまる君の誕生日会が八島ヶ原湿原の広場で行われました。
でも、本当は今日の8月4日(八島の日)が誕生日だったりします。覚えてあげてくださいね。
みんなに握手をもとめられたり、記念撮影をしたりして、やしまる君、嬉しそうでした。
近頃の八島ヶ原湿原では、お花が終わった後の姿が沢山見られるような気がします。
キンバイソウ。イガイガしています。
オオダイコンソウ。こちらもイガイガ。
ヤツタカネアザミ。
イガイガのものが多いですね。
キバナノヤマオダマキ。切ると断面お星さまになりそうです。
こちらがキバナノヤマオダマキの花。中を覗くと同じように星の形が見えます。
7・8月はお花の季節。
終わってしまうお花もありますが、まだまだ沢山のお花が見られます。
お花たちに会いに是非いらしてくださいね:-)
す
★★★公共的活動応援サイト 長野県みらいベースに掲載されています★★★
長野県みらいベースのHPにはさまざまな団体の事業が掲載されています。
その事業の中で応援したい事業があればどなたでも寄付という形で応援できる仕組みです。(会員登録必要)
霧ヶ峰の3つのビジターセンターからなる霧ヶ峰ビジターセンター連絡会の行う霧ヶ峰インタープリター養成講座も対象となっています。
ぜひ事業の想いをご覧ください。そして共感いただけましたら、ぜひご支援をお願いいたします。
長野県みらいベースTOP
霧ヶ峰インタープリター養成講座 事業のページ
-------------------------------------------------------
twitter
facebook
↑↑↑
八島ビジターセンターにはtwitter,facebookページもあります。
良ければイイネしていってくださいね!
-------------------------------------------------------
■八島ビジターセンターのホームページはこちら
■八島湿原の最新情報を発信しています
■インタープリター(自然解説員)によるガイドウォークが好評です!!
■八島湿原にお越しの際は是非お立ち寄りください
■開館 午前9:30~午後4:30
■TEL 0266-52-7000 (お気軽にお問い合わせください)
■AED設置施設
-------------------------------------------------------

でも、本当は今日の8月4日(八島の日)が誕生日だったりします。覚えてあげてくださいね。
みんなに握手をもとめられたり、記念撮影をしたりして、やしまる君、嬉しそうでした。
近頃の八島ヶ原湿原では、お花が終わった後の姿が沢山見られるような気がします。



イガイガのものが多いですね。


7・8月はお花の季節。
終わってしまうお花もありますが、まだまだ沢山のお花が見られます。
お花たちに会いに是非いらしてくださいね:-)
す
★★★公共的活動応援サイト 長野県みらいベースに掲載されています★★★
長野県みらいベースのHPにはさまざまな団体の事業が掲載されています。
その事業の中で応援したい事業があればどなたでも寄付という形で応援できる仕組みです。(会員登録必要)
霧ヶ峰の3つのビジターセンターからなる霧ヶ峰ビジターセンター連絡会の行う霧ヶ峰インタープリター養成講座も対象となっています。
ぜひ事業の想いをご覧ください。そして共感いただけましたら、ぜひご支援をお願いいたします。
長野県みらいベースTOP
霧ヶ峰インタープリター養成講座 事業のページ
-------------------------------------------------------
↑↑↑
八島ビジターセンターにはtwitter,facebookページもあります。
良ければイイネしていってくださいね!
-------------------------------------------------------
■八島ビジターセンターのホームページはこちら
■八島湿原の最新情報を発信しています
■インタープリター(自然解説員)によるガイドウォークが好評です!!
■八島湿原にお越しの際は是非お立ち寄りください
■開館 午前9:30~午後4:30
■TEL 0266-52-7000 (お気軽にお問い合わせください)
■AED設置施設
-------------------------------------------------------