
*ズーラプログラムのおしらせ*
⇒ズーラとは 諏訪地域のさまざまな文化などを体験できるイベントです。
個性あふれる体験プログラムが33もあります。
主催・信州諏訪温泉泊覧会ズーラ実行委員会
八島湿原で行われるプログラムは以下の通り。
お申し込みはhttp://zoola.jp/からどうぞ!
●「ガイドがサポート ふたりの山歩き」 10月19日(土) 10月27日(日)
恋人の聖地・ハート型の八島湿原でロマンチックな時間はいかがですか。少人数で静かな八島湿原を歩きます。ティータイムもありますよ。
講師:八島ビジターセンタースタッフ
集合場所:八島ビジターセンター
時間:15:00-16:00頃(ヒュッテみさやまにて休憩後、解散)
料金:2名1組 5000円
定員:5組(最少催行1組)
服装等:あたたかい服装(この時期の夕方は冷えます)、歩きやすい靴、懐中電灯
備考:男女のペアでなくてもご参加ください。
予約〆切:1日前
協力:下諏訪観光協会
●「猟師と行く霧ヶ峰ガイドウォーク」 10月13日(日) 10月20日(日)
地元の猟師・竹内清さん(本職は大工さん、山肉料理のお店も)の案内で八島湿原周辺を歩きます。お昼は竹内さんお手製の鹿肉カレーをいただきます。
講師:諏訪郡猟友会 会長 竹内清さん
集合場所:八島ビジターセンター
時間:9:00-14:00(8:45受付開始)
料金:4500円(昼食含む)
定員:20名(最少催行5名)
服装等:あたたかい服装、歩きやすい靴、レインウェア、帽子、手袋
備考:開催日周辺の最高気温は15度前後と予想されます。起伏のある山道を2時間ほど歩きます。小雨決行(レインウェアをご用意ください。以前、雨でも行いました)雨天時は足下が濡れやすいのでご注意ください。天候などによる中止の連絡は前日16時までにいたします。
予約〆切:3日前
協力:下諏訪観光協会
●「カメラ!カメラ!カメラ!」 10月21日(月) 11月2日(土)
プロカメラマンから撮影の基礎を学び、実践ましょう。ビジターセンタースタッフも同行し、八島湿原の自然もちょこっとお伝えします。ランチをはさんで、午後は撮影した写真を見ながらの講評会です。
講師:フォトグラファー 柳沢克吉さん
集合場所:八島ビジターセンター
料金:3500円(昼食含む)
定員:10名(最少催行5名)
持ち物:デジタルカメラ、満充電バッテリ、記録メディア
服装:手袋、耳あてなど(十分な寒さ対策をしてください)
備考:小、中学生の参加は保護者同伴でお願いします。天候によってプログラムの一部を変更する場合があります。
予約〆切:3日前
※ご予約はhttp://zoola.jp/からどうぞ!他のプログラムもこちらからご覧いただけます。
お電話の場合は0266-57-8020(株式会社日報ツーリスト内 ズーラ受付事務局 *日曜除く10:00~18:00)
現地の状況に関するお問い合わせは八島ビジターセンター 0266-52-7000まで。
ご参加お待ちしております。
-------------------------------------------------------
↑↑↑
八島ビジターセンターにはtwitter,facebookページもあります。
良ければイイネしていってくださいね!
-------------------------------------------------------
■八島ビジターセンターのホームページはこちら
■八島湿原の最新情報を発信しています
■インタープリター(自然解説員)によるガイドウォークが好評です!!
■八島湿原にお越しの際は是非お立ち寄りください
■開館 午前9:30~午後4:30
■TEL 0266-52-7000 (お気軽にお問い合わせください)
■AED設置施設
-------------------------------------------------------