八島ビジターセンター

長野県のほぼ中央、霧ヶ峰高原の八島湿原を中心とした地域の最新情報をビジターセンターからお届けします

みどりに埋もれる

2015年07月03日 | Weblog

押し寄せる緑に埋もれるようにニッコウキスゲが咲いています。

霧ヶ峰はニッコウキスゲが有名です。20年前は一面真っ黄色に染まるくらいのニッコウキスゲが見られたんだとか。
採草が終わり、すこしずつ森になろうとする霧ヶ峰。かつては一面真っ黄色であったであろう広場ちょっと下のこの場所も樹木の緑の波が押し寄せています。

自然は止まらず変化し続けます。その時代の人間の価値観や考え方にも大きく左右されます。

何がいいか悪いか決めるのは大変難しいことです。霧ヶ峰に関わるいろんな人がいろいろと考え、試すうちにあるべきところへ収まっていくのだと思います(現在進行形)。

今後霧ヶ峰がどんな変化を遂げていくのかわかりませんが、そこ(あるべきところ)に至る過程、変化し続ける自然の一瞬一瞬を好きになっていただけたらとてもうれしいなといつも思います。

(写真の場所は木がかなり増えてきていますが、霧ヶ峰の他の場所はこの限りではありません。まだまだ大草原の広がる霧ヶ峰です。現在車山スキー場のゲレンデ部分がニッコウキスゲで黄色くなってきています。車山肩もニッコウキスゲが咲き始めています)


(・ω・)



カラマツソウの葉にのる丸い水滴。カラマツソウにつく水滴は丸くなりますね。カラマツソウの葉の下に見えているのはヨモギです。ヨモギの葉につく水滴は丸くなりにくいようです表面の毛の生え方などに違いがあるのでしょうか。雨が降ると晴れの日に気にならなかったことが気になります。



花が咲く前の姿は少し異様な感じがします。私はなぜか魚を連想しました。きっと葉が鱗のように見えるからです。そして水滴がついているから。これはコオニユリ。お花が咲くのはもうちょっと先です。


雨や霧の日は美しいのでいろいろご紹介したいですが、また今度・・・。





-------------------------------------------------------
twitter
facebook
↑↑↑
八島ビジターセンターにはtwitter,facebookページもあります。
良ければイイネしていってくださいね!
-------------------------------------------------------
■八島ビジターセンターのホームページはこちら
■八島湿原の最新情報を発信しています
■インタープリター(自然解説員)によるガイドウォークが好評です!!
■八島湿原にお越しの際は是非お立ち寄りください
■開館 午前9:30~午後4:30
■TEL 0266-52-7000 (お気軽にお問い合わせください)
■AED設置施設
-------------------------------------------------------