みやぎ 野菜ソムリエの会 会員の皆様
ブログでも何度か御紹介致しました
第四回「おおさき食楽まつり」に行ってきました。100人のお客様とたくさんのスタッフで、会場は熱気に溢れていました。大崎楽友会の千葉会長さんの御挨拶に引き続き
大崎市の伊藤市長、県会議員の中島さんJA岩出山の千葉専務から地元食材」に対する熱いエールがありました。会場内の様子や、料理の数々の食感を御報告します。ブログ紙面の都 . . . 本文を読む
今年で4回目となる『おおさき食楽まつり実行委員会』から
みやぎ野菜ソムリエの会に
「ぜひとも試食体験に参加しませんか」とのお誘いを
頂いております。
「おおさき食楽まつり」では
大崎地方のホテル、レストラン、食関係者が
地産地消の食材を中心に約60種類以上の
  . . . 本文を読む
「大崎楽友会」から「第4回おおさき食楽祭り」のお知らせです。
大崎地方の色んなジャンルのたくさんの料理を試食出来るようです。
定員は100名ですが直ぐに売り切れになるので、
あらかじめ野菜ソムリエとしての参加人数として5人分
取り置きをしてくださるそうです。
詳細につきましては . . . 本文を読む
「登米の旬の恵み味わいフェア」
登米市よりのご案内 です!
食に関心の高い、野菜ソムリエの皆さまにも是非登米の魅力を知っていただきたいとのことお誘いいただきました。
登米市では、県内1位の出荷量をほこるキュウリやリンゴをはじめ新鮮な旬の野菜や果物を市内15カ所の直売所に取り揃えているそうです。また、環境保全米の生産や仙台牛などの黒毛和牛の出荷で県 . . . 本文を読む
ーーーーー県からのお知らせ(参加者募集)ーーーーー みやぎ食材フェア2009in仙台 ~みやぎの産地から届けます~食材展示・試食会のお知らせ 『県産100% 見て,聞いて,食べて知ろう食材の魅力』をコンセプトに
この季節旬を迎える米,野菜,果物,きのこ類,肉類を多数種集めて,実需者の皆様にご紹介いたします。普段は,お目にかかることのできない貴重な食材も多数 . . . 本文を読む
秋も更に深まってきましたが、皆さん元気でお過ごしの事と思います。
さて、メインブログの一部変更のお知らせです。
右バー「ブックマーク」の下に
「会員の個々の活動をご紹介する掲示板」を設けることとなりました。
掲示できる内容につきましては
1 会員が『野菜ソムリエとして活動』していることに限定させていただきます。 野菜スイーツのお店を出しましたとか、チラシに . . . 本文を読む
原ノ町ピボット食育イベントのお知らせです。
告知文の前文を紹介いたします。
「雑誌やニュースなどで食育という言葉を聞くことが多いと思います。食育は子どもだけのものではありません。「食べもの」について広く深く知ることで「食べる」ことがもっと楽しくなっていくよう子どもも大人も関心を持つようにしていくことです。又、食べ物ができる過程や作る人を知ることで、豊かな感性や生きる力を育むことも食 . . . 本文を読む
『野菜ソムリエが考える大豆レシピ!』
農協観光の高橋智子です。
いつも大変お世話になっております。
さて、この度、
【大豆加工品の商品企画を目的としたモニターツアー】
を開催することとなりました!!
今回、野菜ソムリエの皆様のお力をお借りしたいと思い
ブログへの掲載をお願いした次第です。
ツアー名: おおさきモニターツアー
. . . 本文を読む
めっきりと秋らしくなりましたね。
さて今回は農業園芸総合研究所様より
「食欲の秋」にふさわしい
「みやぎのチャレンジフルーツセミナー2009」
のお知らせが届いております。
『みやぎのチャレンジフルーツセミナー2009』
記
日 時: 9月16日水曜日 午後1時から4時まで
場 所: 宮城県農業・園芸総合研究 . . . 本文を読む