みやぎ野菜ソムリエの会

会員同士の相互交流と情報発信を目指し、各種勉強会、産地の視察研修等を自主的に行っていく野菜ソムリエ会員のコミュニティです

丸森ツアー『蜜ろうキャンドル作りと西洋野菜探訪の旅』

2015-03-05 07:38:43 | 産地交流部会のブログ

久しぶりの丸森ツアーです。

今回はこじんまりと5人でのツアーとなりました。                               

 でも、笑いあり、ハプニングありの大変楽しい1日でした

 最初は石塚養蜂園で蜜蝋キャンドル&蜜蝋クリーム作りです。

ミツバチの八つの働き ①はちみつ・②ローヤルゼリー・③プロポリス・④みつろう・⑤花粉・⑥蜂の子・⑦花粉交配・⑧蜂針療法についての説明をしていただきました。

 みつろうって何? ミツバチの巣、そのものがみつろうなんです

                                                         

早速、ろうそくとクリーム作りです。

                                                                                                  

                                                                    

                                                                                                                                                                                                                                                                  こんなにきれいにできました。

下にあるのはハンドクリーム。ハチミツの保湿成分たっぷり。

べたつかずにしっとり保湿のハンドクリームもできあがりました

 

ロウソク作りのあと、ハチミツの食べ比べをしました。アカシア、トチ、サクランボ、りんご、そして、ソバのハチミツです。

種類によってい色も香りも違います。

ソバのハチミツは初めての味です。色も味も黒糖のように深く美味しかったです

      ↓

 

 

その後は齋理屋敷でランチとお買いものを終えて、宍戸さんちの畑へ!

宍戸さんちで作っているヤ―コンの干し芋を試食させていただきました。

    

もちろん、干しても甘い。ヤ―コンの香りも残っています。                   

ハウスの中で寒さに負けず青々としたプンタくん。

プンタはてんぷらで食べるのおすすめ

 

                         

畑ではカラフル人参を収穫させていただきました。

生でもおいしい人参

お土産に買ってきた丸森のヤ―コンドレッシングで食べました。

 

蜜ろう&ハンドクリーム体験は丸森町のおもてなし博へ申し込みでの参加となりました。

石塚養蜂園さんでは、ハチミツのレシピをみんなで話しをしたり、色々な使い方があるんだな~と感じました。

 

みなさんはどんな時にハチミツ使いますか??

野菜ソムリエ的ハチミツの使い方、お持ちの方いたらお知らせくださいね

(担当:東久子、渡辺真紀)

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『宮城の旬野菜』おすすめレ... | トップ | 野菜ソムリエの輪ー遠藤哲夫さん »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
丸森町のおもてなし博 (ひすじみ)
2015-03-14 10:42:14
参加してくださってありがとうございます。
耕野は良かったでしょう。
丸森の私が行ってもほっこりしますから
同じ丸森でも8っつの地区
8色がありますね。
またきてください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

産地交流部会のブログ」カテゴリの最新記事