![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/6d/e4dd0d77b7ed1f7f45f7a4f6e41c40e9.jpg)
ギラギラの真夏の太陽の下、7月30日(土)夏休み親子収穫体験を開催しました
今年は3月の春休みにジャガイモの植え付け体験からのスタートでした
春休みに植え付けた時は小さな種芋でしたが、すくすくと立派なジャガイモに成長していて植え付け体験に参加した子ども達は大喜びでした
植え付け体験に参加できなかったけど収穫体験に参加できた子ども達も、つながって土から出てくるジャガイモに大きな歓声を上げていました
収穫の後は調理体験です今年は夏野菜のミネストローネとポテトパンケーキを作りました
沢山切る物があって、男の子も女の子もお母さん気分で夢中で切ってくれました。
ポテトパンケーキも、自分達で焼かなければ食べれませんから、ま~~るく上手に焼いてくれました。
家庭の中では絶対手伝ってくれない子ども達もこの日ばかりは一生懸命手伝ってくれてママ達も大喜びでした
キッズ野菜ソムリエの菅原 七海ちゃん・陽太君に野菜クイズと庄子みつ子さんにキタアカリ・シャドークイーン・シンシアのジャガイモの味比べをしました。
ジャガイモと言っても色や形・味覚の違いに、大人も子どもも発見があったようです
灼熱の太陽が照り付ける中での開催でしたが暑さを忘れて全員が楽しめ充実した1日となりました
今回は幼児に夏風邪が流行していたのでしょうか?14組のお申し込みがあり3組が風邪で欠席でした
欠席をされた方達もこの日をとても楽しみにしていて、前日のギリギリまで子どもの回復を願っていたそうですが残念です。と、ご連絡を戴きました
スタッフを合わせ総勢34名。ご参加戴き有難うございました
食育部会では、今後も親子さんを対象にした食育体験を続けて参ります今回戴いたご意見を参考に、更に楽しい企画を考えて行きたいと思います
記・写真 三原 けい子