STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

エンブレルについて

2005年05月18日 | リウマチ・通院
昨日の病院は比較的流れがスムーズで、予約時間より40分程度の
遅れで、この程度の待ち時間は早い方だと思います。
窓口で受付した番号で呼ばれるため、以前の名前を呼ばれる時
よりもワンテンポ遅れて「あっ!私だぁ!」って
気づき診察室へ。

新薬エンブレルの状況について伺ってみたのですが、こちらの病
院では最近開始したばかりだそうです。私の場合は検査数値が落
ち着いていて、エンブレルを試したとしても、数値の改善は得ら
れないだろうとのことでした。大幅に遅れたエンブレルの認可だ
と感じていたので、開始されればスムーズに!と思っていたのも
、認識不足で^^;新薬の実績がある程度現れるまでは、初期の
通院による週2回の注射も1~3ヶ月はかかるそうだとか・・・。
将来的には、もっと短期間で自己注射に移行できる可能性はある
ってことだってことでしょうね^^

今すぐにでも絶え間ない痛みをなくして欲しい!と言った切実な
思いを込めて待ちわびて居る方も、かなりいらっしゃる様子。
エンブレルについて伺ったことから・・次回はレントゲン検査を
しっかり予定に入れていただきましたが、ここ数年人工膝関節の
チェックばかりに気を取られ、ナント他の関節は3年もサボって
いたことが発覚したので、血液検査に頼るだけでなく、
骨の様子も次回は調べてもらおうと思っています
(・・・って何となく流れでそうなってしまったの^^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする