goo blog サービス終了のお知らせ 

STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

つかの間の喜び

2005年05月23日 | パソコン
以前から気になっていたスカイプ、音質もいい今や名刺にも
スカイプの表示名を書くほどの話題なので、先日、やっと挑戦
してみました。
スカイプは、パソコンとヘッドホンマイクさえあれば気軽に
話せる電話サービスなのですが、評判どうりのスグレモノ
で、全く今までの音声チャットの感覚とは違って遜色のない
音声で、本当にクリアに聴こえ話せるので、嬉しい悲鳴をあげて
、ひとまずテストは終えたのでした(*^_^*)

が、しかし・・・夜になって再テスト、そうは上手くは行かなかった
私のノートパソコンでは、スカイプを利用すると(通話)
CPU使用率が一気に上昇して100パーセントまで行ってしまった
のです。何度か試しても40~70パーセントはスカイプだけ起動して
他のアプリケーションを閉じてもこんな状態でした。
大喜びもつかの間・・まだ完全に使えないと決まったわけではない
けれど、いかにも、つらそうにパソコンの熱風がでるところから
の吹き出しの風が長く続くので、やはり大切なパソコンを大事に
したいので、スカイプの心地良さは控えなくてはいけないのかも
・・・って思ってます

先ごろお目見えした超過激なジェットコースターのような
気分をおかげでタダで味わってしまったけど
(つかの間の喜びでした)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする