貴乃花の記事を書いたときもたくさんのアクセスがあったんですが、昨日書いた記事「菊間アナ&内博貴」に多くのアクセスありがとうございました。アクセス・ランキング52位はちょっと驚きましたよ。本来、ゴシップネタ・ブログではないつもりなので、ちょっと複雑ではあるけれど。
しかし、知らないことっていろいろあるし、「報道の自由」なんてお題目も、結局のところ、長いものに巻かれてるマスコミの建前に過ぎないって最 . . . 本文を読む
大好きな作品なんで楽しみな反面、ハリウッドっていうのが引っかかるなあなんて思ったら、監督は清水崇監督なんですね。
岩明均のこのマンガは大傑作で、正直言って、スタニスワフ・レムのSF小説『惑星ソラリスの陽のもとに』より感動したくらい。(といっても、テーマ性は似てるんですよね、「ソラリス」も「寄生獣」も。理解不能の他者の存在とその怖さっていう意味で。)
しかし、ハリウッドってネタ切れなんですかね? . . . 本文を読む