切られお富!

歌舞伎から時事ネタまで、世知辛い世の中に毒を撒き散らす!

不義理、お富!

2006-04-25 01:38:01 | プロフィール
ここのところ、環境の変化と疲労であまりたいした更新もせず、頂いたコメントやTBにもお答えできず、たいへん不義理で失礼致しました。これというのも、自宅PCの前にいる時間が激減したからなんですが、久々に続けて記事を書いて思ったのは、やっぱりこれはストレス発散になるってこと!無理やりでも毎日更新していた方が、案外生活のリズムがついて、健康にいいのかもしれない!! よく、病床の作家が口述筆記で作品を書い . . . 本文を読む
コメント

芝居好きのひとりごと…。

2006-04-25 00:47:52 | かぶき讃(トピックス)
三島由紀夫の『文章読本』には、この手の本としては珍しく「戯曲の文章」という章があるんだけど、そこで三島は芝居に遅れてくる客を、「もっとも芝居を知らないお客さん」だと断じ、厳しく非難している。 「私は芝居の幕開きに遅れてくるお客さんを、もっとも芝居を知らないお客さんだと思うのです。幕開きの十分ないし二十分の会話は、シチュエーションの説明として最も重要なものなのであります。そうしてそれがさりげない会 . . . 本文を読む
コメント

女優アリダ・ヴァリさん死去

2006-04-25 00:05:50 | アメリカの夜(映画日記)
アリダ・ヴァリの訃報を知って思ったのは、「まだ生きてたんだ!」ってこと(不謹慎で失礼。)。で、いろんな出演作を考えたんだけど、『第三の男』なんて好きではないし、ヒッチコックの『パラダイン夫人の恋』は監督本人が失敗作と断じている作品で、ベルトリッチの映画では年をとってからだしな~。というわけで、やっぱり月並みだけど、『夏の嵐』ってもんでしょ?ヴィスコンティの!! イタリアを代表する女優アリダ・ヴ . . . 本文を読む
コメント