goo blog サービス終了のお知らせ 

切られお富!

歌舞伎から時事ネタまで、世知辛い世の中に毒を撒き散らす!

ジンマンのマーラー「花の章」

2007-02-23 23:59:59 | カメレオンのための音楽
たまたま、タワレコに行ったら、試聴コーナーで目に付いて買ってしまいました。マーラー・チクルスも多少食傷気味って感じもなくはないけれど、やっぱり、マーラーは好きだから気になっちゃうんですよね。

・交響曲第1番『巨人』(花の章付き) ジンマン&チューリヒ・トーンハレ管弦楽団 (すいません、リンクはHMVです。)

マラ1は個人的にはあんまり好きじゃなくて、もっと後期のドロドロ激情マーラーか、後期っぽいマラ2の方が好きなんだけど、「花の章」って、聞いてみたらなかなかいいですね。もっと続きが聴きたいって思えてしまう長さでもあるし~。

ちょっと、ヴィスコンティの映画なんかに合いそうな雰囲気で!しばらくはまりそうかな?

ただし、うちはSACD用のプレイヤーじゃないんだけど。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒川紀章といえば、若尾文子... | トップ | 川内康範といえば、『東京流... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

カメレオンのための音楽」カテゴリの最新記事