切られお富!

歌舞伎から時事ネタまで、世知辛い世の中に毒を撒き散らす!

非難の矛先が違う、マスコミのJR西日本批判

2005-05-07 07:50:31 | TVピープル
例によって、なにやら批判のための批判になってきた感があるこの問題。ボーリング大会だのゴルフや旅行だのを批判するのは簡単だが、きちんとした仕分けが必要で、なかには付き合い上必要なものだってあるのかもしれないし、送別会ぐらいはいいのではという気もするが?

私が気に入らないのは、よくプロ野球なんかででてくる、「乱闘のときベンチに座っていたら罰金」みたいな理屈で、全員すべてを自粛せよという論理。大組織なわけで、立場によって役割も違うだろうし、全員現場に急行したからって何ができるというわけではない。私の周囲でも、仕事のできないバカ役職者に限ってこういう理屈を持ち出すのだけど、マスコミの論調もバカ役職者同様の単純さに終始しているように見える。

重要なのは、事故原因の究明(日勤教育を含む。)と被害者および家族に対するアフターケアの問題で、何も記者会見で再三に渡ってボーリング大会ネタのやり取りを記者とJR西日本がやる合理性はまったくないし、全然建設的でない。

マスコミ的には、センチメンタルに煽り立てて番組や紙面を盛り上げようということなのかもしれないが、それで盛り上がるのはもっぱら事故に無関係の人間で、事故の被害にあった人たちの今後の問題の解決にはまったく寄与しないだろう。

マスコミがもっとやるべきは、JR西日本が実行すべきアフターケアの提案であって、感情を煽り立てるだけの取材ばかりやるのなら、JR西日本同様、不謹慎の謗りを免れないはずだ。

延べ185人、事故発生後にゴルフや旅行 JR西日本 (朝日新聞) - goo ニュース
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英伝説のバンド「クリーム」3... | トップ | 歌舞伎の「シェ~!」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

TVピープル」カテゴリの最新記事