こういうニュースを聞くと、「だから最近ロックを聴くのやめたんだよね~」と言いたくなってくる。
確かにクリームはいいバンドだったし、わたしもかつては人並みに、「ジミヘンとクリームさ!」なんて言っていた時期もあるのだけど、再結成ってそんなにいいものなのか?
わたしは個人的にはクラプトンのセンチメンタルでウェットなところが嫌いで、クリームのキッチュさはジャック・ブルースに負うところが大きいという説に同意しているのだけど、ニュースを読む限り、ジャック・ブルースとジンジャー・ベイカーの病気療養費用のために再結成したみたいに書かれていて、なんだかなあと思う。まあ、考えてみれば全員還暦過ぎなんだから仕方がないともいえるが…。
ロックファンの中には、「ロックファンだからカラオケでは歌わない!」なんてことを言う人がたまにいるけれど、「なんだ、ロックも結局は懐メロでカラオケじゃないか?」って言いたくなるようなニュースが増えてきたような気がする。
ジミヘン、ジム・モリソン、ジャニス・ジョップリンは早死にしてある意味幸せだったなんて不謹慎なことを考えてしまうことも、笑えない気がしてくるなあ…。
因みに、私の好きなクリームの曲は、「I'm so glad」と「Badge」あたりかな。
英伝説のバンド「クリーム」37年ぶり復活 (日刊スポーツ) - goo ニュース
確かにクリームはいいバンドだったし、わたしもかつては人並みに、「ジミヘンとクリームさ!」なんて言っていた時期もあるのだけど、再結成ってそんなにいいものなのか?
わたしは個人的にはクラプトンのセンチメンタルでウェットなところが嫌いで、クリームのキッチュさはジャック・ブルースに負うところが大きいという説に同意しているのだけど、ニュースを読む限り、ジャック・ブルースとジンジャー・ベイカーの病気療養費用のために再結成したみたいに書かれていて、なんだかなあと思う。まあ、考えてみれば全員還暦過ぎなんだから仕方がないともいえるが…。
ロックファンの中には、「ロックファンだからカラオケでは歌わない!」なんてことを言う人がたまにいるけれど、「なんだ、ロックも結局は懐メロでカラオケじゃないか?」って言いたくなるようなニュースが増えてきたような気がする。
ジミヘン、ジム・モリソン、ジャニス・ジョップリンは早死にしてある意味幸せだったなんて不謹慎なことを考えてしまうことも、笑えない気がしてくるなあ…。
因みに、私の好きなクリームの曲は、「I'm so glad」と「Badge」あたりかな。
英伝説のバンド「クリーム」37年ぶり復活 (日刊スポーツ) - goo ニュース
![]() | グッバイ・クリームクリームユニバーサルインターナショナルこのアイテムの詳細を見る |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます