
いまいちときめかないんだけど、ストーン・ローゼズが再結成するそうな!個人的には今更感が残るけど、マンチェスターやロンドンでは盛り上がっているのかな?!というか、増井修の感想が聞きたいな、最初にね。
・ストーン・ローゼズ再結成、世界ツアーも
アルゲリッチからマンチェスタームーブメント(懐かしい響き!)にまで話題が飛んじゃうこのブログですが、ハッピー・マンデーズよりはストーン・ローゼズが好きだったわたし。(ついでにいっておくと、シャーラタンズも好きでしたけどね。)
ペンキぶちまけ柄のジャケットのヴィジュアル感がかっこ良かったし(ワカル人ニシカワカラナイ表現!)、「アイ・アム・ザ・リザレクション」(12インチシングル)なんて、かつてはわたしにたくさんの元気をくれた曲だったんだけど、今はどうなのかな~。正直いって、長らく聞いてない。
2ndアルバム「セカンド・カミング」から、はや17年って、個人的には眩暈が起きそうになりましたが、時の経つのは早いですね~。来日なんてするのかな?!
ところで、渋谷系って、若い子にはわからないらしいです。となると、パーフリ再結成はないか?!
PS:ローゼズの曲のフェイヴァリットは、繰り返すようだけど「アイ・アム・ザ・リザレクション」。そして、もう一曲をあげるなら、「フールズ・ゴールド」ではなくて(!)、「ワッツ・ザ・ワールド・イズ・ウェイティング・フォー」です!
・ストーン・ローゼズ再結成、世界ツアーも
アルゲリッチからマンチェスタームーブメント(懐かしい響き!)にまで話題が飛んじゃうこのブログですが、ハッピー・マンデーズよりはストーン・ローゼズが好きだったわたし。(ついでにいっておくと、シャーラタンズも好きでしたけどね。)
ペンキぶちまけ柄のジャケットのヴィジュアル感がかっこ良かったし(ワカル人ニシカワカラナイ表現!)、「アイ・アム・ザ・リザレクション」(12インチシングル)なんて、かつてはわたしにたくさんの元気をくれた曲だったんだけど、今はどうなのかな~。正直いって、長らく聞いてない。
2ndアルバム「セカンド・カミング」から、はや17年って、個人的には眩暈が起きそうになりましたが、時の経つのは早いですね~。来日なんてするのかな?!
ところで、渋谷系って、若い子にはわからないらしいです。となると、パーフリ再結成はないか?!
PS:ローゼズの曲のフェイヴァリットは、繰り返すようだけど「アイ・アム・ザ・リザレクション」。そして、もう一曲をあげるなら、「フールズ・ゴールド」ではなくて(!)、「ワッツ・ザ・ワールド・イズ・ウェイティング・フォー」です!
![]() | THE STONE ROSES |
クリエーター情報なし | |
ゾンバ・レコーズ・ジャパン |
![]() | Turns Into Stone |
クリエーター情報なし | |
Jive |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます