
芸術って言葉好きじゃないですね。私はアーティストよりアルチザン、芸術より娯楽です。
わたしの知ってるモノ作りに従事している人をみても、気難しい芸術家タイプよりも気力体力の充実した楽天家タイプの方が多い。芸術って大学の先生とか評論家のためにある言葉なんじゃない?実際に作品を形成しているのは、具体的な技巧に消化されたアイデアだけですから。
映画監督の鈴木清順は「映画は娯楽だ。」と言ってるし、映画監督の増村保造は「真のテクニシャンは真の思想家である。」とも言っている。
そういえば、私の好きな(椎名)林檎ちゃんは、増村保造の映画の若尾文子が好きなんだっけ。
わたしの知ってるモノ作りに従事している人をみても、気難しい芸術家タイプよりも気力体力の充実した楽天家タイプの方が多い。芸術って大学の先生とか評論家のためにある言葉なんじゃない?実際に作品を形成しているのは、具体的な技巧に消化されたアイデアだけですから。
映画監督の鈴木清順は「映画は娯楽だ。」と言ってるし、映画監督の増村保造は「真のテクニシャンは真の思想家である。」とも言っている。
そういえば、私の好きな(椎名)林檎ちゃんは、増村保造の映画の若尾文子が好きなんだっけ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます