今回なんでドイツかっていう理由の大きな部分を占めたのが、じつはこの本。写真なしでイラストのみなんだけど、ミュンヘンのビール祭り「オクトーバー・フェスト」を知ったのもこの本がきっかけで、オススメしますよ。
ドイツのユースホステルについて割りと詳しく書いてる旅行本ってこの本くらいじゃないですか?
毎回貧乏旅行しているんで、こういう本はありがたいです。
それと、「オクトーバー・フェスト」については追々書きますが、世界中の若者がドンチャン騒ぎを求めて集まってきます。
ただ、九月の最終週から十月の最初の日曜日までというスケジュールが、日本の大学生向きじゃないというのがネックなんじゃないかな?
そんなわけで、興味のある方はとりあえずこの本を!
・オクトーバーフェストとは。
・オクトーバーフェスト(公式サイト)
ドイツのユースホステルについて割りと詳しく書いてる旅行本ってこの本くらいじゃないですか?
毎回貧乏旅行しているんで、こういう本はありがたいです。
それと、「オクトーバー・フェスト」については追々書きますが、世界中の若者がドンチャン騒ぎを求めて集まってきます。
ただ、九月の最終週から十月の最初の日曜日までというスケジュールが、日本の大学生向きじゃないというのがネックなんじゃないかな?
そんなわけで、興味のある方はとりあえずこの本を!
・オクトーバーフェストとは。
・オクトーバーフェスト(公式サイト)
てくてくドイツいしかわ ともこワニブックスこのアイテムの詳細を見る |
私は横浜に住んでいますが、今日はお天気が良かったのでみなとみらい方面に出かけました。赤レンガ倉庫前で、「横浜オクトーバー・フェスト」をやっていましたよ。大きなテント内は混み合っていましたが、皆さんドイツビールを飲みながら楽しそうでした。外国の方も大勢いました。テント内だけではなく、外にも沢山テーブルがありましたが、なんたって席を見つけるのが結構大変で。
残念ながら明日で終わってしまうし、お天気もイマイチなようで。お暇でしたらのぞいて見て下さい。
でも本場のフェストに行かれたあとだから、ガッカリするかもしれませんね。初夏には日比谷でもやっていたそうですが、行かれましたか?
お富さんのお宅からは遠いかな?
「横浜オクトーバーフェスト2007」で検索してみてください。
わたしのブログを読んでいただき、ありがとうございます。
ところで、日本のオクトーバーフェストの情報ありがとうございます。わたしの場合、あちらのフェストを体験したおかげで、日本のものにも興味が沸いてきたって感じです。
ミュンヘンのフェストは世界的に有名だって、旅で知り合ったドイツ以外の国の人たちに言われたんですが、日本での認知度ってどうなんでしょうねえ~。
ただ、教えていただいた会場は遠くはなかったんですが、何せ怪我の療養中でして・・・。
来年、顔を出してみようかと・・・。
では、今後とも、よろしくお願いします!